from : 〓 ねこメモ 〓
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)23:12:47 ID:Qxn
猫が「シャー!」をするのは相手を威嚇するためです。威嚇には「攻撃的」威嚇と「防御的」威嚇の2種類がありますが、「シャー!」は敵を遠ざけるための防御的威嚇に当たります。無用な争いを避けるための手段なのです。
猫の祖先は砂漠に住んでいたリビアヤマネコといわれており、多くの毒蛇から身を守らなければなりませんでした。ライオンのように吠えることができない猫は、敵である蛇の真似をすることで毒蛇を遠ざけ、身を守りました。
毒蛇に遭遇しない現代社会においても本能としてその習性が残っているといわれています。
ちなみに、猫の「シャー!」を英語で表すと、hissingとなり『シーッという音をたてる』という訳になります。
蛇の威嚇行動についても、英語では同じhissingという表現を用いるあたり、猫が蛇の真似をしているという説は英語圏の国においても一般的なようです。
https://news.biglobe.ne.jp/animal/0131/pec_180131_0160063956.html
猫の祖先は砂漠に住んでいたリビアヤマネコといわれており、多くの毒蛇から身を守らなければなりませんでした。ライオンのように吠えることができない猫は、敵である蛇の真似をすることで毒蛇を遠ざけ、身を守りました。
毒蛇に遭遇しない現代社会においても本能としてその習性が残っているといわれています。
ちなみに、猫の「シャー!」を英語で表すと、hissingとなり『シーッという音をたてる』という訳になります。
蛇の威嚇行動についても、英語では同じhissingという表現を用いるあたり、猫が蛇の真似をしているという説は英語圏の国においても一般的なようです。
https://news.biglobe.ne.jp/animal/0131/pec_180131_0160063956.html
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)23:19:27 ID:6Pr
真似をしてるというか、毒蛇だって食われたくないから威嚇してるだけだしな、
酔っ払ってるハチとか餓えてるクマに死んだふりは効かないだろう
酔っ払ってるハチとか餓えてるクマに死んだふりは効かないだろう
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)06:47:03 ID:z1j
尻尾もか
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)01:16:00 ID:TbZ
必死ing?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)07:05:37 ID:29g
hissing
必死んぐ?
必死んぐ?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)07:45:42 ID:WUU
随分と昔からシャーシャーゆってんだな(´・ω・`)。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)23:21:55 ID:L5S
謀ったな、シャー!
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/31(水)23:48:02 ID:00E
勝俣州和は猫の一種
引用元:猫の「シャー!」は蛇の真似らしい
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1517407967/