from : 姫柴な毎日
この週末にかけていってきましたgo-toのお世話になりました。

紅葉も真っ盛りの南信州に
お天気も良く、空気も澄んでいて気持ちよかった。

運転中だったけど、フロントガラスに鮮やかな紅葉が飛び込んできて
うぉ~だとか、キャーとか、言いながらウキウキでしたよ。



日曜日は車も混んでいて、途中の道の駅には駐車場がいっぱいで入れなかったです。

それでもほしいものがあったのでここには寄り道
延々と並んで買えました。
お宿はこちら

到着したら寒かったですよ、びっくりするほどに
もうね、朝は氷が張っているのですって。
温泉の写真はありませんが、露天風呂が森の中でクマが出るのでは?と思うほど。
食事前に入り、食後に入り、朝にも入り、温泉満喫
夜の露天風呂は、星に手がとどきそうでした。

お楽しみのマツタケづくし

ジャ~~ン♬
あとは写真なし、食べるのに夢中で

意味はなし、柴犬と紅葉

販売していました、マツタケ
匂いだけ頂きました。
go-toっていいのか!?
主婦仲間で毎週末にgo-toで出かけてるのがいて
もう30万以上つかったけど、こんだけお得だったと話してくれて、それは得なの?誰が?と不思議な感覚にとらわれました。今年は全国展もないし、お泊りでのお出かけはなしかと思ったけど、主人が行って来いと言ってくれたので、出かけることができました。

↑は帰りの道の駅にて発見!マチタケ様
帰り道で使える金券を3000円分ももらえたのですよ。
まぁそれでもマツタケは買えなかったけどね。
柴犬は?
居ましたとも、飛び切りのお利巧さんが

りんの産んだ寅の子のりりです。
お出かけ大好き、遠出も平気。
今日は帰り道にコロスケ犬舎にも寄ってくれたんですよ
その様子は明日にね。