from : こはる日和.
長崎猫の会.HPです
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※
楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
保護猫さんの猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんで購入しています
保護猫さんのフードや療養食はこちらから購入しています
ケンコーコムさんもよく利用させて頂いています
この形が人気です
寝てよし!研いでよし!
|
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

daijoyuukoharu←アカウント名です
こんな時期なのに申し訳ありません(><)
ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。
ご支援金は全額保護活動費として
猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。
<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.
<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.
今日は予約投稿です!
台風10号
進路の右側は避けられないので
↓

やれることはやっています
↓

一番風が当たる場所なので
補強しました

気休めにしかならないかもですが
トップライト養生
ここにいる あみちゃんは一時的に
2階の元の部屋に移動することにしました
子猫がいる玄関ホールも
今から段ボールで養生します
(とりあえず1階の窓で雨戸がない窓は外からボードをさとぴーが貼りました)
この他
何かあった場合の対応で
各猫さん用にキャリーを準備
ケージがある場合はケージに入ってもらいます
予備のケージも準備しました
脱走だけは避けたいので(><)
(子猫達を含めてわが家には猫様が12匹おられます^^;
他の預かりメンバーさん宅も保護猫がいっぱいです、今の時期は保護する猫さんも多くてですね)
水(ペットボトルを洗って)も電池も小型ライトも紙皿も準備し
停電と断水に備えました
わが家は田舎なので停電も断水も毎回長引く傾向にありますので^^;
でも
ここだけは
どうしようもない
↓

洗面台の上のトップライト(><)天井が高くて届きませんっ
ま…やれることはやって
頑張って乗り切りたいと思います
で
台風の時に
着る服は
これに決めました
↓

ユニクロのTシャツ
拡大
↓

進路の地域にお住いの皆様
とにかく無事で乗り切りましょうね!
お外の猫さんもどうか無事で乗り切ってっ!
良かったら力いっぱい応援してくださいな!
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;