2020年2月26日水曜日

湯島聖堂と神田明神

湯島聖堂と神田明神
from : ラッキーの日記と、パパのカメブラ散歩

ラッキーのバアバへのたくさんのお悔やみ!
ありがとうございました。
21日に葬儀が終わり,バアバは空に昇っていきました。
今ごろは,虹の橋のたもとでラッキー会って,
一緒にジイジやラッキーパパ・ママを待っていると思います。
今日からまた,記事を徐々にアップしていこうと思います。

先日,お茶の水の病院に行った後,その付近を散歩することにしました。
まずは,湯島聖堂詳しくはココ

湯島聖堂は,徳川綱吉が儒学の振興のため,元禄3年(1690)に創建され,
その100年後,幕府直轄の昌平坂学問所となったもので,高校の歴史で習いましたよね。NN300湯島聖堂

湯島聖堂の孔子像としゃちほこです。
NN310湯島聖堂2

大成殿の境内に「宥座之器(ゆうざのき)」というものがありました。
水が入っていないときは傾き,水を入れるとまっすぐになり,水が満ちると大きく傾いて
水がこぼれるという器で,孔子が「中庸」を説いたのだそうです。
NN320宥座之器
わざと重心をずらして容器を吊るしてあるので,このようになると分かりました。

湯島聖堂のすぐ近くに,神田明神があります。詳しくはココ
NN400神田明神入口
神田明神の入り口には,甘酒で有名な天野屋がありますが,この日は甘酒は飲みませんでした。

神田明神の境内です。ウイークデーなのに,参拝する人の行列が出来ていました。
おみくじを結ぶところが,ハート形になっていました。若い人が喜びそうですね。
NN410神田明神

境内の神田明神文化交流館には(詳しくはココ),ホールやショップ・カフェがあります。
神社声援という駄洒落のジンジャーエールがありました。詳しくはココ
NN420神田明神文化交流館

神田明神のすぐそばに,こんなレトロな建物がありました。
NN430カフェ井政
ここは,1927(昭和2)年の建物を移築したカフェ井政だそうです。詳しくはココ

ここまで来て,まだ時間があるので,湯島天神と根津神社に行ってみることにしました。
これが,その付近の地図です。
お茶の水 地図3
根津神社までは,直線距離は約2kmですが,歩くと約3kmくらいあります。
ちょっと長くなるので,続く‥‥


ブログ村の応援よろしくね 
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ