from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
+++++++++++++++++++++++++++
今朝もまたヤギチョコを堪能したはっちゃん(秋田MIX♂7歳)。
ヤギさんがいるかどうかは目視する前から匂いで分かる。
わたしでもわかるのだから、はっちゃんはとっくにお見通しだろう。
遠くからかすかに漂ってくる匂いを嗅ぐときは、鼻を上に向けてくんくんする。
犬たちがそうやっているときにわたしも必ずやってみるが、残念ながらまったくわからない。
わたしは嗅覚過敏だが、それでも猫やイノシシの糞尿、少し前に通ったトラックの排気ガスなどのけっこうきつめの匂いでないとわからない。
音を聞き分けるときには音源に耳を向ける。
これは犬やヤギなどの動物も人間も同じだが、かれらは耳の向きを変えられるのでいつもうらやましく思う。
わたしは散歩のときに、車が散歩道に向かってこないか耳を澄ませながら歩いている。
そのときに、いちいち横を向いて耳を進行方向に向けないといけなくて不便極まりない。
犬たちは耳をぴんと立てて前に向けるだけで収音性能を上げることができる。
人間は自分たちが優れていると思っているが、人間の体は思っているよりもロースペックだ。
二足歩行のせいで速く走れないし、頭が重くて肩がこる。
といっても、残念なことに他の生き物にはなれないので、せめて犬たちの真似をしてみよう。
匂いを嗅いだり、音を拾ったりなどしていると、犬の世界を少し体験できる。
犬が匂っているものを匂ってみるのもなかなか楽しい。
地面の匂いをしきりに嗅いでいるときなどにやってみよう。
犬の真似と言えば、先日、はっちゃんがわたしのベッドにいっしょに寝転がって、自分のシーツをガジガジ齧っているときに、そのシーツの端っことをくわえて軽く引っ張ってみた。
ちょっと引っ張りっこ風になるかなと思ったのだが、はっちゃん、少し驚いた非難めいた顔で口を離した。
「人間はそんなことしないよね」と。
そこで、「あ、ごめん」と謝った。
犬は人間がやること、やらないことをよくわかっていると思う。
なので、犬に許してもらえる範囲で楽しんでみよう。
やってみようと思った方も、よくやってるよという方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++
↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓
●無料メールレター
いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント
http://pono2.info/ml
●PONOPONO基礎講座
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしをお手伝いします。
多くの方の改善結果や幸せそうな犬の画像をご覧ください。
http://pono2.info/ntpt
インスタグラム「今日のはっちゃん」(ときどきマルちゃん)はこちら→https://www.instagram.com/satoekawakami/