2019年7月30日火曜日

広島本部・7月30日

広島本部・7月30日
from : NPO法人・犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊
広島本部に朝が来た♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



玄関横のオシッコ場に
《歩きオシッコ》の跡が・・・


DSC_1456



向こうの砂場に行きたかったが
間に合わなかったのでしょう

お年寄り犬にはよくあることです。

『誰じゃろうか・・・』



DSC_1464



(笑)全員
お年より犬なので全員ありがち(笑)



DSC_1466


コチラ側も
スロープにいるチア&シード以外

全員お年寄りじゃし(笑)

ま・・・いっか・・・誰でも・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


たたくん・続報

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



たたは
朝ごはんを食べ終わると補液の時間です。

肝臓が弱っているので
毎朝600cc入れています。

それもストレスにならないように
たたの好きな場所で・・・

たたは未去勢だし
あれでも他の犬とケンカになったらいけないし

まだ逃げる体力はないと思うけど
あれでも逃げたらいけないので

外に出るときは
少し離れた場所につないでいるのですが

もう《その場所》が
自分の居場所だと思っていて

朝のオシッコが済んだらそこまで歩いて
そこでお座りするので

そこで補液をします。



DSC_1459


補液が終わると
『よく我慢したね』のご褒美のチーズ

肝臓のお薬もチーズにくるみます。

たたはチーズが大好きみたいで
簡単に食べてくれるのでラッキ~です。

※※チーズは人間用です。
その方が美味しいので


DSC_1460



ご褒美のチーズを食べ終わると

たたもみんなと同じように
家に帰ってケージレストします。

食べたあとは
胃捻転防止でゆっくりする時間だし

特にこの時期は暑いから
外にいるより家に帰った方が

冷房が効いていて涼しいしね



DSC_1462



たたは
補液をすると《すぐ》に

アゴの下からま前足にかけて
氷のうのようにタポンタポンになります。

これは皮膚がたるんでいるからで

普通の犬は
時間が経たないとこんなことにはなりません。

この皮膚ぶん《痩せた》ということか・・・

あぁ・・・また
こんなに痩せるまで放置した飼い主に

ムカついてきた!




DSC_1463




うちに来てまだ3日目だから
まだぜんぜん肉はついていませんが

この3日間
消化吸収のよいものを

1日3回食べているから

表情が
しっかりしてきたように思いますが・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



疥癬(かいせん)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



昨日7月29日
センターから疥癬猫がやって来ました。

うちには日常的に
疥癬タヌキや疥癬猫がやって来ますが

いつ見ても何回見ても
痒そうで

できることなら代わってあげたいと思います。

私なら
『痒い痒い』と騒げるし

あたり散らかすこともできるしね(笑)



DSC_1444



疥癬は注射1本で治るし

疥癬は《濃厚接触》しないと
うつらないから

無駄に怖がる必要もなく
ゴム手袋とかして捕獲すれば平気なので

もし町中で
疥癬で困っている猫を見かけたら

ぜひ捕まえて
動物病院へ連れて行ってください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


写真じゃわかりにくいですが

下あごが
《やけに腫れている子》が来ました。


DSC_1448



触ると固い部分もありますが
柔らかい部分もあるので

何かしらの原因で
下あごが化膿したのだと思いました。


DSC_1449



歯と歯茎には問題がないけれど
ヨダレも出ているし

どこかが痛い・・・のでしょう



DSC_1450



こんな血膿がこの4倍も出ました。

得意の青い薬を
化膿した部位に入れて

あとは抗生剤で様子をみて

それでイケそうなら
モリケンショウの乳酸菌に変えていく予定です。

※※プレミアム会員さまには
青い薬や乳酸菌などはお分けできます。
09013393745(中谷)までご連絡ください。
但し不愛想に電話に出るのでご用心!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



広島本部TNR一斉が終わって

そのまま
麻由子先生と西山先生が

猫たちの様子を見てくださいました。



DSC_1436



こ~ゆ~志高き先生方に守られて
うちの子たちは生きています♪

ありがたいことです・・・ホンマに・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



た~坊も・・・



1564401859253




た~坊の食が落ちたので
大動物の先生2人に診てもらいました。

※※ちょうどその時間は
私は猫の捕獲に出かけていて留守でした。

1564430159732




広島は
酪農や畜産がさかんではないから

大動物の先生が少ない上に

うちのた~坊は《伴侶動物》なので
畜主の私が生産組合にも入っていないし

本来なら
診てくれる先生が見つからんところですが



1564401868448




ありがたいことに
電話1本で駆けつけてくださる先生がいて

いやぁ・・・助かりましたよ・・・ホンマに・・・




1564401881842



心配そうに治療中の様子を
田原君がのぞいています。

その様子を
忍がのぞいて盗撮した1枚です(笑)

いろいろ教わって
熱中症対策にも効く・・・とのことで

すぐに
栃木の森久保薬品に電話をして

翌日(今日)届いた炭酸水素ナトリウム




DSC_1476



なぜ
この炭酸水素ナトリウムがいいのか

先生の説明を聞いたのが田原君で

「よ~わからんがええらしいよ」
・・・だそう・・・



DSC_1477



それと同時に

「扇風機だけじゃダメじゃ!」
・・・ということで

即日
ミストが出る扇風機も購入しました。

このミスト扇風機

まずは牛のた~坊に使ってみて
よさそうなら

犬のパドック用にも購入するつもりです。

こんだけ動物がいたら
毎日いろんなことが起きますが

そのたびに最善を尽くし
日々進化していけたらええのぅ

・・・と私は思います。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ケージレスト



DSC_1468




私は東日本大震災で

伴侶動物たちの避難の難しさを
目の当たりにしてから

ケージの中でおとなしく過ごせるように

《ケージレスト》は飼い主の《義務として》
教えるべきだと痛感しています。

災害が起きたとき
同じ避難所に連れて行ってもO・Kだけど

人間と動物は
別々のエリアで過ごすんだよ

・・・という《同行避難》では意味がない!
・・・と私は思うので

うちでは

同じ避難所で飼い主と一緒に過ごせる
《同伴避難》を目指して

ほかの方々に迷惑にならないよう

ケージの中で
おとなしく寝ることができるケージレストを

常日頃から
《当たり前》にしています。





DSC_1470



来て3日のたたも
ほかの子たちと同じように

ケージで静かに過ごせるようになりました。

そんなこんなの
私の経験を踏まえた講演会が

岡山県倉敷市であります。
前も呼んでいただいた児島図書館です。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


お知らせ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



日時
2019年8月31日(土)

《12:45会場》

1部  13:00~14:30
2部  14:00~17:00

場所
倉敷市立児島図書館2階会議室

定員
30名(どなたでも)

予約受付
2019年8月5日(月)9:00~
086-472-4847(児島図書館)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



児島図書館からデータで送っていただいた
ポスターですが

それをパソコンから出す技術がないので
画面を写真に撮りました。

しかも2分割になってます
すみません・・・

それより・・・4時間って・・・長いね(笑)

台本無しで4時間も話が続くかしら
・・・と悩んでみたりして(笑)




DSC_1482
DSC_1481


この講演会の予約受付は

2019年8月5日(月)9:00~
086-472-4847(児島図書館)です。

岡山近郊の方々
よろしくお願いいたします。