2019年5月31日金曜日

栃木拠点・5月31日

栃木拠点・5月31日
from : NPO法人・犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

前の晩にマリーたちの
大移動が成功したってのもあって

気が抜けていたんでしょうね
昨日5月30日の朝5時

うっかり
広島と栃木の《気温感覚の差》を忘れて

半袖Tシャツ1枚で
みなしごバスから降りて外に出て

なんだかんだゴソゴソ用事をしていたら
動いているにもかかわらず

『あら・・・寒いじゃん!』

あわてて
上着を取りに戻って着たのですが

もうそこからは
『寒い寒い』とガタガタ震えて(笑)

うちの者たちは栃木っ子だから
みんな半袖で出勤して来て

『ひとつ聞くけど
あなたたちは寒くないのか?』

「今日ですか?(笑)
ぜんぜん寒くないですよ(笑)」

1人だけ
「そ~言われたら今日は涼しいですかね」

涼しいって・・・そんな表現?
こりゃ~間違いなく寒いじゃろ・・・

栃木と広島
気温差は3℃4℃のことなのに

湿度とか
《見る景色》とかが違うだけで

体感はまるで違うんですよね・・・

まぁ・・・だからこそ
那須が避暑地に選ばれるわけですけど

体感って数字じゃないので

私は2週間後
広島に帰ったら絶対に騒ぐんでしょう

『暑い!暑い!蒸し蒸しする!!』




DSC_0277


朝9時の猫庭

外に出ていたい子は
右側のどんぐりの木蔭に集中


DSC_0278



左側の
日なたはこの通りガラガラ・・・

これが夕方になると


DSC_0302

DSC_0303

DSC_0304



右も左も差がなくなるのです♪♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こ~やって見るとよくわかりますが

《外に出れる》

たったこれだけのことが
猫にとってどれだけ《快適なこと》なのか

・・・と
つくづく考えさえられます。

広島本部にも
広いベランダや広い屋上など

猫たちが自由に
外に出れる環境を設けていますが

やはり真夏と真冬以外は
ゴロゴロと猫が外に出てますもんね・・・

猫が
《外に出れる環境》を作るとなると

もちろんそれだけ
お世話をする者の手間はかかりますが

《快適な住空間》を完備してこそ
動物保護施設だし

犬猫みなしご救援隊の一番の活動は

行き場を失った子を
お看取りのときまでお世話する

《終生飼養》活動なので

これからも私は現状に満足することなく
改善に改善を重ね

【動物第一主義】で

保護育成道を
まい進して行きたいと思っております。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



犬猫みなしご救援隊の一番の活動は

行き場を失った子を
最期の最期までお世話する

《終生飼養》活動で間違いありません。
・・・が

中谷百里個人の一番の活動は
やっぱり《戦い》です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木県北地方で

「植えたばかりの稲を倒すから」
・・・という理由で

昭和の時代から続いている

田んぼにいる鳥を撃ち殺す
《有害鳥獣駆除》という名の悪しき風習

これを私は
なんとしてもやめさせたい!

多くの人が暮らす町中の田んぼで
鳥を撃ち殺すような蛮行

普通に考えても
即刻やめるべきでしょ?

大田原市には

《鳥を撃ち殺す費用》を
個人が300円《負担している》町内会や

最初っから
《鳥を撃ち殺す費用》が

町内会費に
含まれている町内会もあったりで

もう無茶苦茶でっせ!


1558498405963



私のブログに出ていた
この《猟銃に注意》の看板を

「子どものころから
この看板を見ていたけど

意味がわからなかったけど」
あ!あれだ!」

・・・と思った人もいたし

「昔っから有害鳥獣って何だろう
・・・と思っていましたが

サギやカラスやカモと知って驚きました」
・・・って人もいたし

どっちにしても
栃木県の人はおとなしいから

《市役所に意見するなど想像できない》
《どうせ聞いてはもらえない》

・・・と思っているでしょうが

私はこれを黙視できんので
《ダメもと》で動こうと思います。

有識者にも
いろいろ問い合わせますし

別個に
膨大な必要資料も集めるつもりです。




DSC_0297


うちの隣りの田んぼ

コイサギが来て
カエルか何か食べています。

この写真ではわかりませんが
私の見る限りでは

稲と稲の間を
うまいこと歩いていますよ!



DSC_0300


向こうの田んぼにも
コイサギとカラスが来ています。


DSC_0301



望遠だとわかりにくいので

『もっと田んぼの近くまで』
・・・と近寄ってみたところ

やはり《すぐに》
飛び立ってしまいました。

この後
田んぼの稲の様子を見て回りましたが

もちろん
倒れている稲などありませんでした。

そこで
該当地域にお住まいの方!

田んぼにいる鳥の動きを映した
《動画》や

実際に
稲作をされている方の迷惑度など

多様な意見を募集します。

どうかご協力ください!

中谷PCアドレス
nakatani_fukushima
@yahoo.co.jp


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬は穴掘り名人


DSCPDC_0000_BURST20190530114



マーコたち


DSC_0293


あ!また掘っとる!


DSCPDC_0002_BURST20190530114


あ!ここもじゃ!
どこもここも《横穴式》で横に長い穴

どんだけ横に
深く掘っとんかの?・・・と

いろんな角度から穴の中を見ていたら
田原君がひと言


DSCPDC_0003_BURST20190530114



「絶対に上に乗りんさんなよ!
落ちるで~!」

ムカつく・・・そんなこと
私が一番よ~わかっとる!

今さら
人に言われるよ~なことじゃないけぇ!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


チワワ雑種の仔犬たち


DSCPDC_0000_BURST20190529121



大きくなったじゃん!


DSCPDC_0002_BURST20190529121


この中に入るのが怖いぐらい
スゴい元気(笑)

DSC_0235



でも
ちゃんとトイレの位置を覚えとる


DSC_0234


たいがいの小型犬は
トイレができない子が多いけど

もしかしたら
うちの子たちは天才かな♪♪



DSC_0324


トイレ掃除中


DSC_0325


オジサンの背中が曲がって(笑)

爪や歯や
・・・で痛いのだと思う(笑)


DSCPDC_0000_BURST20190531115


なんにでも興味があって
なんでもおもちゃ


DSCPDC_0002_BURST20190531115


トイレだってキレイにしたら
ほら・・・簡単に遊び場に変身です(笑)

・・・けれど
この騒動もあとわずかのこと

仔犬だと
『こんなに来るのか?』と驚くほど

譲渡希望の方から応募が来ています。

うちのように
譲渡条件が厳しいところに

応募する人はいないだろうと思いましたが
《仔犬人気》はすごいですね・・・

それに雑種ったって小型犬だしね
Wで人気になるよねぇ・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


負傷猫

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


東京から負傷猫が
新幹線とタクシーに乗ってやって来ました。

たまたま私がいたので
詳しく事情を聞いたら

連れて来てくれたお姉ちゃんは
猫を飼ったこともない人で

とにかく

病院の診断書を見て
判断してください・・・と

猫を飼ったこともない若い女性が

見ず知らずの負傷猫を見て
行ったこともない動物病院へ連れて行き

入院までさせて
高い治療費を払って

その後うちに連れて来たのです。

いやぁ・・・世の中
捨てたもんじゃないですねぇ・・・

おばちゃんガゼンやる気が出た!
なんとしても助けるぞ!



DSC_0237



診断書によると

骨盤を2ヶ所骨折していて
自力では食べないそう

血液検査の結果は全ての数値が
測定不能レベルで低く

貧血を通り越した感じで真っ白

当然
意識レベルも低い・・・

とりあえず
知恵をふり絞って処置をして

低体温にならないように配慮して
翌朝・・・


DSC_0309


女の子なので
圧迫排尿は簡単だし

昨日の強食や
貧血改善の鉄分も吐いてない

体温も回復しとるし

ペインコントロールの補液も
ちゃんと吸収しとる

ええんじゃない?


DSC_0308



この元気のない原因が
骨折と衰弱ならなんとかなるんじゃん

このまま頑張ろうや!!


DSC_0307


つるちゃんです!

ここまでは
がんばって回復してくれました。

さぁ!明日も頑張ろうね♪♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



広島本部ほどじゃないですけど
栃木拠点にも

子猫が集まり始めました。



DSC_0305

DSC_0314


お母さんのいない子たち


DSC_0251

DSC_0280



お母さんと一緒の子たち

来週になると毎日
(私が受けるもんで)

離乳期を過ぎたぐらいの子猫の
引き取り予約が入っています。

もっともっと
子猫を助けるために

どうか皆さま

ロイカナ子猫ムースのご支援を
お願いいたします。

商品名は

ロイヤルカナン猫
ベビーキャット インスティンクティブです。

325-0014
栃木県那須塩原市野間308-1
NPO法人犬猫みなしご救援隊・栃木拠点

どうかよろしくお願いいたします。