2019年5月28日火曜日

広島本部・5月27日

広島本部・5月27日
from : NPO法人・犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ
 メス合鴨が先立ったことで
オス合鴨が生きる気力を失い

私たちは
どうしてやることもできなかったので

「メス合鴨をください!」
・・・と

合鴨にたどり着けそうな人に
お願いしました。

すると2名から提供を受け
合鴨が3羽になり

水がめは半日で汚れるようになり
なにかと忙しい毎日です(笑)




DSC_0154



水がめは4つありますが
ボトボト大量に排泄する水鳥が3羽もいたら

そんなもん・・・あっという間に
緑色になりますわなぁ・・・

私が言うのもなんですが
水鳥を簡単に飼わない方がええですよ

鳴き声も大きいですし
お世話は結構・・・大変です。


DSC_7156



合鴨が食べたいような
水草がない我が家では

質の良い餌と
緑の野菜を用意していますが

季節によっては緑の野菜が
ベラボウに高いときもあるので

年間の食費はかなりかかります。

やはり生き物を飼う・・・ということは
生半可なことじゃできん

・・・ということです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


昨日の稚ダニ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


昨日は

吸血して満腹になって
こんなに丸々していたのに


DSC_0198


24時間以内に効くという
マダニ駆除剤を

首の後ろに滴下して
その後の稚ダニの様子を観察してみると

24時間ちょい手前の
22時間後には

死骸が落ち始め効果はテキメン!



DSC_0209



稚ダニの死骸です。

こんな姿になるんですね・・・
私がつぶした抜け殻と同じように白い!

これは背中側なので
ひっくり返してお腹側を見てみると


DSC_0210




手足まで縮まっています。

飼い犬にマダニ駆除剤をつけて
お散歩してください。

付近のマダニはみんなこんな状態になり
この世からサヨナラでします。

そしたら
野良猫も助かるし

マダニ駆除剤をつけてもらえない
飼い犬たちも助かります。

あなたの犬にマダニ駆除剤を
滴下しただけで

素晴らしい愛護活動になるのです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬嫌いのおっちょこ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


おっちょこは2011年5月に
福島県双葉町から連れ出した子で

若いころのおっちょこは

ほかの犬をまったく許さず
誰かれなくケンカをしていました。

・・・があれから8年

おっちょこも《ええ年》になり
ほとんどのことがわからなくなりました。



1558847510073



わからなくなったお蔭で

柴犬の海(カイ)君と
ええ感じで寝たりします。

ちょっと前までなら考えられんことです。



1558847518218


幸せそうじゃないですか♪


1558945843356



パクともええ感じ


1558945839600


パクもまた若いときは
誰とでもケンカをする子でした。

それが何?何?
この2匹もかわいいんですけど♪♪

そのすぐ横では
タヌキのラクトが・・・



1558945845610


ラクト!ラクト!
お前はタヌキじゃけぇ・・・

野生種として
もうちょっと緊張してもえかろうに(笑)



1



ん?オレ??

オレは
だいぶん前から《飼いダヌキ》じゃし♪

昼間はなにかと眠いしね♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


いよいよ明日5月28日の午後

マリーたちは

馬運車に乗って1100㎞先にある
栃木拠点を目指して

広島本部を出発します。

マリーたちが乗る馬運車は
栃木県から来てくれるのですが

蹄葉炎のマリーのために
運転手さんが3人来てくれるそうで

小さな休憩を繰り返しながら
夜通し走ってくれるそう

一方
私たちのみなしごバスは

運転手が1人しかいないので
夜は寝るしかなく

マリーたちが乗る
馬運車と並走して走れるハズもなく

一足お先に
みなしごバスは出発して

栃木拠点で
マリーたちを待ち受ける計算を立てました。



DSC_0217


マリー最後の日・・・
なんだかねぇ・・・せつないねぇ・・・

ここはここなりに
マリーたちの居場所じゃったし

いろいろ思うこともあって
オジサンも

ちょっとセンチになっているのかも
・・・ですね。





DSC_0218




マリーたちのために
ええ木蔭を作ってくれていた栴檀の木

もともとは
左の堤防の向こうに生えていて

当時の持ち主は
国交省だったのかな?

堤防ができるとき
伐根される予定だったこの栴檀の木を

小鳥のために残して欲しいと
おがみ倒して

この位置まで動かしてもらったことも
まるで昨日のよう・・・

根付いたことがわかったときは
そりゃ~嬉しかったな・・・

マリーが
栃木拠点から来た翌年の暑い夏

私はマリーと一緒に
この栴檀の木蔭に入って

『この栴檀の木は
マリーのために生きてくれたんじゃ』

・・・と感謝したもんじゃが

その栴檀の木ともマリーたちは明日
今生の別れをします。

よもや・・・
こんなことになるなんて

想像もしとらんかった・・・

マリーたちは生涯ここで
この広島におるもんじゃと思うとりました。

私こそオジサン以上に
思うことはたくさんありますが

広島は
5月に入って毎日猛暑が続いていたのに

明日はめずらしく
少し涼しくなる予報・・・

暑がりのマリーが馬運車に乗るには
うってつけじゃないですか?

無力な私は
一足先に栃木拠点に行って

馬運車が到着するのを待つしかない
・・・感じです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


思いにふけるヒマは無し
働け中谷!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


夕方・・・
センターから《トリモチ子猫》が来ました。

だいたい年間10匹は
センターから《トリモチ子猫》来ますから

対応は慣れたもんですが

短時間で完璧に取り除く方法は
いまだに見つかっておりません。

それにしても!

『なんの理由があって
こんな粘着力の高いモンを使うんや!』

これを仕掛けたヤツに
同じ目に遭っていただきたい

全身トリモチベトベトで
私の前に現れていただきたい

そしたら私が

頭から粉を吹きかけて
頭から油を流して
頭から洗剤で洗お~てやるのに

とにかく私はプンプンです!



DSC_0221



こんなに小さな子にトリモチって・・・

仕掛けたヤツのことは・・・もうね
呪うしかないし!

ホント・・・この世には
確実にクズ野郎がおりますね!


DSC_0222



センターで引き取った後に
ついたんかね

猫トイレの砂みたいなモノが
付着していました。


DSC_0223


このままじゃ

このアラレみたいなモノも
いちいち痛いしね

かわいそ~じゃが
やるしかないかな・・・



DSC_0224



たっぷりと
小麦粉をつけて丁寧によくもんで

その次にオリーブ油をたんまりつけて
再びよくもんで

最後に
台所洗剤でオリーブ油を取り除く

・・・こんな手順を2回ほど繰り返し
3回目をスタートさせたら



DSC_0226


うとうと・・・

眠くなってきたみたい♪
そりゃ~疲れるわよねぇ・・・

このままの状態で
途中やめすることにしました。

私の中では

トリモチを取り除きたい気持ちより
この子を助けたい気持ちの方が先なので

疲れさせてまでキレイにする気は
毛頭ないわけです。

2回もやったし残り少しだし
このままで無問題です。



DSC_0227


それにしても(笑)

57歳のオバサンが
こんなに服を汚すかな(笑)

どうやら私の辞書には

《服を汚さない》という言葉は
どこにも入ってないらしい(笑)

『ええじゃん!
ど~せ洗濯するんじゃし』


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



今日の動画は
トリモチ子猫と中谷

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私がしゃべってる内容が
幼稚すぎる・・・

ええ加減にゃ~
音声の消し方を覚えにゃ~いけん!

今度から
原稿を作ってから動画を撮るべき!

なぜなら私は
自称・ユ~チュ~バ~なのだから(笑)