2019年1月27日日曜日

週末はお迎えでした。

週末はお迎えでした。
from : 姫柴な毎日

 今日は町内の総会で、組長の我が家はお手伝があるため、ばたばたと朝から走り回っておりました。今日は愛知支部の愛好会の鑑賞会だったのですが、お手伝いできずに申し訳ありませんでした。

IMG_7317
今朝は冷え込みました。
空気が冷たかった、雪が降るかもと心配したけれど
降らず、少し残念、なんて言うと突然の大雪に難儀してる三重や滋賀の皆さんに怒られてしまいます。皆様お疲れの出ませんように。

IMG_7319
朝は凍り付いてるパンセも日が当たれば元気いっぱい。
それは、みな柴もね。

IMG_9994

主人のお気に入り
毎日、侍らしてご機嫌だった鼻黒はっちゃん。

IMG_9928

IMG_9930
お利口さんさんだからね。

IMG_9931
こんなお姉ちゃんが
迎えに来てくれました。

IMG_9933

岐阜に行った、イチョ子の産んだ寅の子
まあくちゃんです。

IMG_9934
鬼灯の兄弟です。

IMG_9935
鬼灯よりもイチョ子に似ています。
初めての多頭飼いになります。
まずは、相性をみてから決めましょうと来ていただきました。
IMG_9936
一人っ子で甘やかされておりますが
マイペースなまあく、食べ物命というか、少々フードアグレッシブとのこと。
IMG_9937
だけど、うちの主人があげるのもは、もらいません。
IMG_9939
お母さんにあげてもらっても、食べません。
おかあさんがはっちゃんを抱いていても
さほど気にもしません。

IMG_9940
自分が食べなかったお菓子を
はっちゃんが食べても知らん顔
おもしろいこと

IMG_9942
くんくん、あなたはだあれ?

IMG_9943


IMG_9946
まぁ、最初はこんなものでしょう。
アウェイだもんね、これで自分の家に行くとまた対応が変わります。ホームの柴は強いのだ。
いくつか、2頭目の子を迎える注意事項をお話して。
大事に抱かれていきました。

夜になり

IMG_7320
ご飯を食べて、寝るところですの写メが届きました。
あらまぁ贅沢なクッションに寝させていただいていること
三日もしたら大丈夫、きっと新しい環境にも慣れます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。