from : 〓 ねこメモ 〓
1:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:30:11.38 ID:n1qCMXQL0.net
虎やジャガーから見りゃヒグマなんざただの餌やからなぁ。ネッコ怖すぎ
2:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:30:44.10 ID:n1qCMXQL0.net
ネッコ最強の動物説
3:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:31:44.85 ID:n1qCMXQL0.net
こわぃごねぇ
4:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:31:45.81 ID:6Mn4vovj0.net
虎は熊の前だと猫みたいなもんやぞ
5:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:32:24.62 ID:n1qCMXQL0.net
>>4
背後から襲いかかって瞬殺やけど
背後から襲いかかって瞬殺やけど
6:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:33:10.06 ID:qY9JNaFa0.net
クマは基本雑食やから闘争心乏しいだけでスペックは肉食獣最強やぞ
9:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:34:37.86 ID:n1qCMXQL0.net
>>6
闘争本能低い時点でスペック低いやろ
そもそも瞬発力や柔軟性、顎の力もネコ科には全く敵わんし
闘争本能低い時点でスペック低いやろ
そもそも瞬発力や柔軟性、顎の力もネコ科には全く敵わんし
27:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:38:56.33 ID:qY9JNaFa0.net
>>9
年季入ったクマは毛皮が樹液や皮脂でガチガチに固まって現代兵器でもピンポイントじゃないと貫けないんやで
それぞれ生存してる最強の個体でガチで戦ったらクマに勝てる肉食獣はおらん
年季入ったクマは毛皮が樹液や皮脂でガチガチに固まって現代兵器でもピンポイントじゃないと貫けないんやで
それぞれ生存してる最強の個体でガチで戦ったらクマに勝てる肉食獣はおらん
32:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:40:17.69 ID:n1qCMXQL0.net
>>27
防御力高いだけかよ
防御力高いだけかよ
34:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:41:02.01 ID:uE2C+ggb0.net
>>27
それもう身動きできひんやろ
それもう身動きできひんやろ
40:風吹けば名無し2019/01/29(火) 02:43:08.84 ID:qY9JNaFa0.net
>>32
>>34
スマンな今適当に考えたんや
戦闘に関してはハッキリ言ってネコ科の柔軟性瞬発力に勝てる肉食獣はおらん
>>34
スマンな今適当に考えたんや
戦闘に関してはハッキリ言ってネコ科の柔軟性瞬発力に勝てる肉食獣はおらん
続きを読む