from : 姫柴な毎日
今日から2月、如月です。
如月といえば、如月ハニー・・・てわかる人は私と同じ年代ね。
2月になれば、直ぐに立春ですね。
森はすでに春支度ですよ
↑アセビの花が膨らんでいるもの
バンコヤナギもね。
いんしゅん(殷春)、うめみづき(梅見月)、
きさらぎ(如月・衣更月)、けんうづき(建卯月)、
ちゅうしゅん(仲春)、なかのはる(仲の春・中の春)、
はつはなつき(初花月)、ゆききえつき(雪消月)、
ゆきげしづき(雪消月)、れいげつ(麗月・令月)、
をぐさおひつき(小草生月)
立春、寒明、初春、早春、春浅し、
睦月、旧正月、二月礼者、ニの替、絵踏、初午、
針供養、奈良の山焼、 雪解、雪しろ、雪崩、
残雪、雪間、凍解、氷解、薄氷、
沍返る(いてかえる)、冴返る、春寒、余寒、 春の風邪、
春時雨、猫の恋、白魚、公魚(わかさぎ)、鰔(さより)、野焼く、
焼野、山焼く、末黒の芒(すすき) 麦踏、木の実植う、猫柳、
片栗の花、雛菊、春菊、菠薐草(ほうれんそう)、蕗の薹(ふきのとう)、
水菜、 海苔、獺の祭、鳴雪忌(2月20日、内藤鳴雪翁の忌日)、梅、梅見
春遠からじ