from : でぶアメショと愛の無い生活。
14時。
梅田の阪急から
こんなん持ち帰る。

うふふうふふ

じゃ、開けてみよっか

この時期に
お弁当買うワケないじゃない
おせちですよ、おせち

去年にひきつづき
今年も三条「辻留」さんのおせちなのだが
そのタイトルがすごい
なんとね?
その名も
酒肴おせち!
もう、呑むしかない!



いやだなぁ~。
怖いなぁ~。
お正月から
二日酔いだけは
勘弁してほしいなぁ~。
止めてね?
頼むよ?

・・・・・・・
じゃ、開けてみよう。

これが今年の
辻留めさんのおせち

うつくし~っ

もうね?

スマホの待ち受けに
したいぐらい

今夜はコレと・・・・
他にあれこれで
ヤろうと思ってましてね
おせちは大晦日派

・・・・・・
あ、そうそう。
まめちん、
今度はこっちに来てくれる~?

カレンダー紹介、
手伝ってもらえる?

今年最後のカレンダー紹介で、
いよいよ2018年の一枚目だからね。
それに年末のご挨拶もしないと

えーっと、レンズはこっちでいいかな?
あ、このカメラじゃないや
まめちん、準備はいい?

あー・・・・
では、はじめましょうか
テステス、マイクテス

え~、今年も一年、
このブログに遊びに来ていただき
本当に
ありがとうございました

この一年もまた、
家族全員、無事に過ごせたことに感謝

そしてまた、
変わらずブログを続けられたコトにも
心から感謝です

ま、来年も、ゆるっとこんな感じで
愛の無い生活を・・・・・

へ?どこに

うがぁっ

では来年もどうか・・・・・

お願いいたします
さ
ご挨拶終了


おっぱじめるぞー!



日本酒に、泡も本物のシャンパンを
用意しておりまして・・・・

でも、まめちん
お願いだから
早めに止めてよね?!

じゃ、最後にコレを

新しいカレンダーのスタートです。
ご購入いただいた皆様に感謝

いよいよ2018年です

よいお年をーっ


ふたつのランキングに参加してます
応援いただけると、励みになります
おせちに飽きたら・・・・
![]()
サムギョプサルの準備を
しとけばよかったかな