2017年9月2日土曜日

【速報】 NNNの正体が判明したようです

【速報】 NNNの正体が判明したようです
from : 〓 ねこメモ 〓

no title
※ 【画像】五穀豊穣を願う猫神さまwwwwwwwww
   http://nekomemo.com/archives/40602941.html


891:可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 14:31:03.65 ID:5tI/e8ZH0.net
NNNの正体が判明

269 おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ sage 2017/09/01(金) 11:48:14.54 ID:oVO+wTn4
家は今年中古住宅を買い引っ越したんだけど
わりと広い庭があるおかげで、犬か猫を飼うつもりで相談してた。
弟が陸上していてランニングの時に散歩もするからという話で
ボーダーコリーを飼おうとほぼ決まった。
私は実はイグアナを飼いたいと密かに思っていて
祖母(近距離で一人暮らし)が来た時に庭で
「猫の方がいいな、一緒にイグアナ飼えるかも知れないし」と言ったら
祖母が「猫がいい、ほしいって言うとゴミョウさまに聞かれるよ」と笑った。
ゴミョウさまは地元の穀物の神様だけど
 猫の元締めも兼業する神で
猫がほしい家には、猫をあてがう斡旋屋のような事をすると言う。
まさかーwと笑っていたら、それから10日後くらいに野良猫の親子連れが庭にやって来て
一番小さいグレーのハチワレ子猫を
置き去りにして帰ってしまった。子猫はしばらく母猫を呼んでいたので
迎えに来るだろうと見ていたんだけど、とうとう夕方までお迎えはこなくて
台風も近づいてるし、と子猫を保護して飼う事にした。
うわ、すごい偶然だなと思っていたら
あの時私が何も言わなければ犬だったよ、と
祖母が真顔で言うし、母も「ああ聞かれたのね」、父は「外で言うと聞いてるからなあ」と驚きもせず信じているのが一番衝撃的だった。穀物の神なのになぜ猫を斡旋するのかもよくわからない。
でも子猫は大変可愛くて賢いので、やっぱり神が連れてきた猫かもしれないし
イグアナも待てば連れて来てくれるのかもと少し期待している。

892:可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 14:47:20.98 ID:QXns8zOar.net
何故イグアナw

895:可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 16:42:03.98 ID:1ebeLTpT0.net
イグアナはNNNのネットワーク管轄外だから、待っていても来ないのではないでしょうか

893:可愛い奥様@\(^o^)/2017/09/01(金) 14:52:32.48 ID:.net
穀物の神、ネズミ避けかな

901:可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 18:28:04.53 ID:Q3tiU2Mlp.net
>>893
日本橋にある三光稲荷神社は失せ猫探し祈願に効果があるみたいで
稲荷が穀物の神様だからかね、と言われていたのを思い出した

実際には江戸時代から猫が集まる神社で、お祈りに来たらそこで猫と再会みたいなパターンだったらしいけど、
実際に見つかった人から奉納された招き猫が境内には沢山あるみたい

続きを読む