from : がばい可愛かトイプー!
今日も、良か天気。
絶好の布団干しの日。
早速、お客さん布団を干し上げて、布団圧縮袋で収納します。
それから、お友達さんから頼まれていたアジサイの挿木が根付いたので鉢上げと、妻がもう要らないとい言う柿の苗木をその辺に植えました。
枯れなかったら、私が70歳になる頃には実を付けるでしょう。
今日は、朝から食欲のある伽羅君。
たーんとお食べ。
ライト君、食べたそうね。
ルカちゃんは、何かを狙ってるご様子。
アイスちゃんが狙ってるのは、パパのお膝で~す。
1日目の宅配ランチ。
これで500円だそうです。
高齢者向けなので少し柔らかくしてあるみたいだけど、スーパーの390円弁当の方が内容が良いような気もするね~。
今日は、サワラの利休煮、ゴボウと蓮根の甘酢和え、海鮮つみれの炊き合せ、野菜の付け合せ、フルーツでした。
お魚は中骨も取ってあって、高齢者には良いね。
味の方は、まあまあだったようです。
さあ、明日はどんなかな?
今日の〆は、居合の稽古です。
先日、買った安い下緒を洗ったら色落ちして派手なオレンジ色になってしまって、これはあんまりだろうということでブラウンに染めてみました。
丁度、茶色になってまあまあ落ち着いた色合いです。
これで、先生方からブツクサ言われないで済みます。
だいぶ涼しくなってきたので、稽古でもなかなか汗をかかないようになってしまって、ダイエットまっしぐらが鈍化してきました。