2017年9月2日土曜日

15周年

15周年
from : pet salon Mignon DIARY

9月1日がペットサロンミグノンを開業して15年目の記念日であった。
開業して余裕ができた5年目に愛護団体を立ち上げたので、サロンを開業しなければこんなことやっていなかったんだなぁ、と感慨深い。
今年はちょうど休みだったのでなにかお祝いで好きなことをしよう・・と考え、飼い猫とゆっくり昼寝をすることにした。

とっちゃんが夜中に目を覚ましたら立たせてあげて排泄をさせたり、逆に木曜日の夜は23時から朝8時まで爆睡して起きなかったので、生きてる??と気になって何度も見に行ってしまった。
夜中に廊下を行ったり来たりするのがしんどいので、飼い猫の不興をかうことを覚悟でリビングから寝室にとっちゃんのベッドを運んだ。

というわけで、周期的にシャーッ!と文句をいう猫の身体に頬をくっつけながら泥のように眠った。






とっちゃんは食べたり食べなかったりと食欲は不安定だけれど、調子が悪くなる前から難しい子だったし、体重も徐々に増えているのでエネルギー効率が良いんだろうと心配しないことにした。
休みで時間があるので、外出の合間にちょこちょことスプーンで食べさせ、水を飲ませ、マッサージと歩行訓練をする。
ベッドから頭が落ちているとうまく立ち上がれないので、ベッドがジャストサイズのサークルに入れたら好きな時に立てるようになり、今度はサークルから出せ~と吠えるようになった。

立ち上がりも歩き方も調子が悪くなった日曜日の前の状態よりもむしろ良いぐらいになった。
以前は後肢がクロスして転んだりしていたのが、いまはしっかりと順番に足を繰り出して安定して歩ける。
方向転換のときにも足が流れないので転ばない。
我が家の床が滑るので、猫砂とオムツの買出しついでに滑り止めを買ってきた。







【今後のスケジュール(譲渡会以外は要予約)】

9/3(日)14:00~16:00 水越美奈先生 犬の行動学講習会 ☆予約受付中☆ 

ご予約はフォームよりお願いします。 

9/10(日)12:00~16:00 いぬねこうさぎとりもる譲渡会&フリマ


9/18(月・祝) open 16:00/ close 17:00 いぬねこなかまフェス2017~動物愛護週間に集まろう~      昭和女子大学 人見記念講堂 チケット¥4,320


9/23(土)12:00~16:00 いぬねこうさぎとりもる譲渡会&フリマ

10/8(日)12:00~16:00 いぬねこうさぎとりもる譲渡会&フリマ

10/15(日)14:00~16:00 水越美奈先生 猫の行動学講習会



※注意※ペットサロンミグノンはトリミングサロン、ペットグッズショップです。
保護活動に関するお問い合わせはショップではお受けできませんので団体ホームページよりどうぞ。
renconrer-mignon.org












★各種問い合わせはインフォメーションのアドレスで一括して受け付けております。
担当者もすべてボランティアですので、お返事にお時間がかかります。
info☆rencontrer-mignon.org
ご協力をお願い致します。

ミグノン通販ページがリニューアルしました★
2011,2,11,商品アップしました♪


人気ブログランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。↓
人気ブログランキング




動物愛護法改正の署名を集めています(2017年9月末まで)
ご協力お願いします。