2017年5月1日月曜日

犬の腰振り行動

犬の腰振り行動
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

image

庭散歩をするキキさん(サビ猫♀21歳)。

犬たちがおしっこをしたあたりの匂いを嗅ぐ、くさいもの好き。

ネットを見ていたら、マウンティングにかんする記事があった。

メスの子犬なのにマウンティングするので、ネットで調べて、しっかりしつけをして誰がリーダーか教えたら直ったというものだ。

それを読んでまたかと思った。

犬が人や犬、物などに前足をかけて腰を振る行動をマウンティングという。

これは、一般的には性行動か、もしくは優位性を示す行動などと思われているが、ほとんどの場合ストレス行動である。

なので、性成熟以前の子犬にも見られる。

うちではピーちゃん(パピチワ♀10歳)が、保護直後と再保護直後によくマウンティングしていた。

最近では、引っ越した直後にも再発していた。

引越しで環境が変わったストレスが原因である。

リーダーウォークしようが、叱ろうが、それで直接的に改善することはない。

マウンティングは興奮すると出やすいので、興奮させないようにすることが大事だ。

また、マウンテイングは習慣化しやすいので、前足をかけてきたらそっとはずして、気をそらしてあげるといい。

ピーちゃんは、里親宅から持ってきたクッションにマウントしていたので、それを片付けて平たいクッションに変えた。

対象物が決まっていて習慣化している場合には、それを撤去してよう。

ただし、並行して、ストレスいっぱいの状態を改善することが重要だ。

マウンティングは、見た目がよくないし迷惑だからやめさせるという発想ではなく、犬がストレスに苦しんでいるので、なんとかしてあげようという発想が大切だ。

人間の貧乏ゆすりや爪噛みと同じである。

やめなさいと叱っても、そのストレスでさらに悪化するし、物理的にできないようにしたところで、ストレスの原因がなくならなければ、別の行動が出るだけだ。

やめさせるとか、直すとかいう考えは、支配の一種である。

わたしたちは友であり仲間なのだから、犬に寄り添って、一緒に問題を解決するようにしよう。

マウンティングするなぁという方も、しなくなったよという方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++

↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓

●無料メールレター

いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント

http://pono2.info/ml

●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」

私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。

http://pono2.info/oc

●PONOPONO基礎講座

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。

http://pono2.info/ntpt