from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
このところ天気がいい日が続いている。
今日は風があるが、南風で心地よい。
けっこう暑いのだが、はっちゃん(秋田MIX♂4歳)はよく日光浴している。
そろそろ犬たちの敷物を夏用に変えよう。
ところでときどき、襲われた飼い主を犬が守ったなどというニュースを目にすることがある。
猫が守った話もあるし、守る相手が人間でなく同居動物だったりすることもある。
そういうエピソードからは動物の仲間意識や思いやりを感じる。
と、ここまではいい。
だがときどきそれを、わざと自分の犬で試してみる人がいる。
倒れたふりをしたり、襲われたふりをしたりするのだ。
あえて実験した動画がYou Tubeにアップされていたりもする。
「どうせウソだね」とバレて無反応ならいいが、犬が驚いて心配する可能性もある。
どちらになるかはやってみないとわからない。
後者だったら、犬に余計なストレスをかけ、最悪、トラウマになるかもしれない。
こんな悪ふざけはしないに限る。
また、散歩中に隠れてみて、犬の様子を伺うというのもハイリスクだ。
気にしない犬もいるが、分離不安がある犬はパニックになるだろう。
以前、河川敷の草むらで保護犬を見失ってしまったことがあった。
草が生い茂っていて、どこにいるかわからない。
ふと見たら犬がパニックになって違う方向に走っていた。
大声で呼んだら気づいてくれたが、「もう、どこに行ってたの!」と怒られた。
はっちゃんはパピーのころ、よく草に埋もれて遊んでいたが、すぐ近くにいて呼んだらぴょーんと出てきていた。
だが、もし隠れたりしていたら、不安になっていたかもしれない。
そんなふうに、あえて犬を不安にするようなことをやる必要はない。
どんな行動をするか見てみたいなどというのは、エゴイスティックな好奇心にすぎない。
そんなものに犬を付き合わせてはいけない。
信頼関係を築こうと思ったら、相手を試すようなことはしないに限る。
人間同士でも、試してくるような相手を信用するだろうか。
同様に、あえて失敗するような状況において様子を観察するというのもやめよう。
まずは人間が、犬の素直さ、やさしさを信じることが先だ。
そうしたら犬も人間のことを信じてくれるだろう。
犬のことを信じたいねと思った方は、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++
↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓
●無料メールレター
いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント
http://pono2.info/ml
●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」
私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。
http://pono2.info/oc
●PONOPONO基礎講座
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。
http://pono2.info/ntpt