from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
雨が上がったが、まだどんよりした天気だった。
ルルさん(ヨーキー♀11歳)は、少し体調がよくないようで、目やにが出ていた。
目やにが健康のバロメーターだ。
キキさん(サビネコ♀20歳)もまた食欲が落ちている。
いつもどおり日向ぼっこなどしているので、天候不順の影響だろう。
そういえば、自分自身も少し不調だ。
ルルさんは散歩に行かなかったが、ピーちゃん(パピチワ♀9歳)はたくさん歩いた。
うちはそれぞれの希望をなるべく聞きいれてあげるようにしているので、みんなよく希望を伝えてくれる。
キキさんはもともと食べ物に繊細だったが、最近はそれに拍車がかかって、「いま食べたいもの」を出さないと「これじゃない!」と言う。
こういうのを「わがまま」と言う人もいるかもしれないが、自分で食べ物調達ができない状態に置かれているのだから、それぐらいは聞いてあげたい。
犬猫は、なにかにつけて「わがまま」とだと言われる。
そして、叱られなくていいところで叱られている。
人間の子供も同じだ。
わたしはときどき、発達障害児の療育のサイトをながめる。
親や教員が、自分とはちょっと違う子供にどうやって接するかというところが参考になるからだ。
その中で、こんな記事を見つけた。
自閉症で特別支援学級に通っている子供が、花柄など特定の柄や汚れなどを嫌がり、バスのシートに座れなかったりすることがあるという。
ある日デイサービスに行って弁当を食べようとしたときに、テーブルにシミがあった。
その子は、「こんな汚いところで弁用なんか食べられない」と言ったのだが、職員は汚くなんかないと言っただけでなく、子供を叱ったという。
子供はかわいそうに、弁当を半分しか食べなかった。
感覚過敏やこだわりなどの障害特性をもっと理解してもらえないだろうかという話だった。
これを読んで、同じようなことが犬でもよくありそうだと思った。
その子供や犬にとって、どうしても嫌なものは嫌なのだ。
デイサービスのテーブルだったら、「あ、そう」と席を変えてあげればいいだけだ。
それを、自分の感覚で、「大丈夫だから我慢しろ」などといいうのは、わたしには理解できない。
同じ子が、学校行事で整列させられているとき、「「フラフラしない」と注意された。
それが嫌で、行事に参加しないという。
バランス感覚か筋力かなにかの関係で、まっすぐにじっと立っていられない子を、軍隊式に整列させようとする。
嫌だとかできないというのは、「わがまま」だとみなされるのだ。
「わがまま」というのは、自分の言う通りにしない相手へのレッテル貼りだ。
頭をあげてまっすぐ歩いてほしいのに、地面のにおいを嗅いだり、電信柱にマーキングしたり、ヒラヒラする葉っぱを追いかけたりして、あっちに行ったりこっちに行ったりするのは「わがまま」なのだ。
ひとりにされると吠えて壁紙をはがすとか、夜ベッドにあげてくれと吠えるとか、新奇な場所に連れて行くと歩かないとか、そういうのもみんな「わがまま」である。
さらには、そうなったのは「甘やかした」せいだと。
こうした考え方は、「気持ちに寄り添う」ということの対極にある。
嫌だとか、怖いとか、不安だとか、そういう気持ちを表明したら、「そうか、わかった」と受け入れて、肯定してあげることが、気持ちに寄り添うことである。
そうしていたらどんどん怖いものが増えたり、いろんなものを嫌がって何もできなくなるなどと考える人がいるが、実際はそうはならない。
苦手ものはその原因を探して、可能だったら取り除き、不可能だったら距離を取る。
それで苦手が軽減することもあるが、しないこともある。
だが、無理に慣らそうとすると、ますます苦手になるということだけは言える。
「わがまま」のレッテルを貼る前に、自分の思い通りにさせようとしていないか、ちょっと考えてみよう。
わがままじゃないよねと思った方は、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●無料メールレター会員募集中です。
重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。
登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz
●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。
ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/
●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●
PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。
詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html
●facebook友達申請、大歓迎です。
facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。
コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts
●紹介のお願い●
最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。
※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz