from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
昨日とは打って変わって、今日は道路がひっそりしていた。
うちの近所は、帰省してくる子・孫世代がいるので、家の中からはにぎやかな声が聞こえてくる。
たまに散歩で会うのは、見慣れない人である。
はっちゃん(秋田MIX♂3歳)は、「なんか違うよなぁ」という感じで散歩していた。
今日はピーちゃん、果物を食べすぎて、戻してしまった。
ちゃんと玄関まで行って、たたきに吐くところが偉い。
ちょうどはっちゃんの散歩の時間だったので、そのままそっとそばを通ったが、とくに唸ることもなかった。
以前に、同じような状況のとき、わたしがそばを通ったら唸ったのだが、もう平気になったようだ。
こんな風に、食べ物、吐いたもの、犬にとって価値の高いものののそばに人間がいるときに唸ったり攻撃したりするのは、以前にそれらを取られた経験があるからに他ならない。
わたしはそんなことはしないので、うちの犬たちはだれも唸ったりしない。
だがピーちゃんは、最初のおうちで嫌なことをさんざんされていた。
食べ物を見ると噛み付くというような話で、拾い食いもひどかったので、食べようとしたら取り上げるというようなことをされていたのだと思う。
うちに来てすっかり落ち着いたので、そういうフラッシュバックもなくなった。
食べ物と攻撃行動が関連づいているケースはとても多い。
噛み付きがある犬と接する際には、食べ物や犬の食器などは要注意アイテムである。
犬がそばにいるときは、食べ物や犬食器を触らないということを徹底していると、だんだんよくない関連づけが解消していく。
犬にごはんをあげるときと、食器をさげるときに噛まれるケースが多いが、そういう場合は犬を他の部屋に入れておいてからごはんをセッティングし、自分が退散してから犬を入れる。
食器はそのままにしておいて、何時間かたったのち、犬が別の部屋に行ったときにこっそり片付ければいい。
面倒だと思う人もいるだろうが、それを続けていると、そのうちに反応しなくなってくるので、結局はそれが一番楽なやり方だ。
無理に直そうとしても、事態が悪化するだけである。
攻撃行動も含め、いわゆる問題行動は、人間が過剰反応しないに限る。
守らなくてもいいようにしてあげたいと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●無料メールレター会員募集中です。
重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。
登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz
●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。
ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/
●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●
PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。
詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html
●facebook友達申請、大歓迎です
facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。
コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts
●紹介のお願い●
最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。
※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz