2015年12月28日月曜日

2015年ダイジェスト 下半期

2015年ダイジェスト 下半期
from : 捨て猫そらの日常-Number42

今日は、2015年下半期をざっとおさらい。



今年はなんと私、胃炎のため、入院とあいなってしまいました。
その節は、お見舞いのコメント、本当にありがとうございました。

夜、眠れないほど胃は痛むし、ニャンズには会えないし・・・と、悪いことずくめ。


でも、いくつかいいこともありました。
しばらく食べられなかったので、体重が減ったこと 、そして、なかなか帰ってこられない子供たちが頻繁に帰ってきてくれたこと。
まさにわざわいを転じて福となす。
(でも、体重は、あっという間に元通り。


空たんと海ちゃんも、とってもお利口さんで、お留守番していてくれたようです。

DSC03149

でも、やっぱり、あんなつらい病気にかかるのは、今後一切、ごめんこうむりたい。
皆様も、くれぐれもお体にはお気をつけて。






退院はしたものの、まだブログを書こうという気力はなく、娘に任せっぱなし。
息子たちも、交代で家に帰ってきてくれたし、うだぱぱも家事やニャンズのお世話をよくやってくれました。
家族のありがたさを痛感

弟2も、空たんのお世話、頑張ってくれていたのですが、なでようとすると・・・

DSC03440
露骨にイヤな顔・・・


DSC03442
でも、ゴハンを目の前にすると、一転、この表情。
やっぱりゴハンには勝てず・・・
個人的にこの記事、めちゃめちゃウケました。 なでなで時とごはん時の比較





満を持して、うだまま復活 
たくさんの、「お帰り」メッセージ、ありがとうございました。
このころには、体調は、もうすっかり元通り。
食欲が戻りすぎて、困る始末・・・


9月と言えば、徐々に暑さもおさまってくる頃。

DSC05485
丸まって眠る空たんと・・・


DSC05525
冷却ジェルマットに、おなかをペッタリ付けて、くつろぐ海ちゃん。
短毛長毛の、体感温度の違いを目のあたりにしました。






空たんの大好きな、足ぽかクッション。
ところが海ちゃんに先を越され・・・

DSC_0207
恨めしそうにクッションを見つめる空たん。



DSC_0208
そのうち、端っこで・・・



スポンサーリンク




DSC_0209
ふみふみし始めた。

でも、安心してください。
寝られましたよ。  クッションはだれのモノ






この頃になると、カレンダー好きの私としては、ウズウズして落ち着かなくなります。
もちろん、チャリティカレンダーもゲットしましたが、それだけではあきたらず、ウチの子オンリーのカレンダーも作りました。

DSC06276
まずまずの出来に、我ながら大満足
トイレに飾り、今か今かと出番を待っています。








暖冬と言われてますが、寒い夜には・・・

DSC_000001
空たんがおひざの上に乗って、温めてくれます。 長~い夜のお楽しみ
これだから、冬は大好き
夏は、寄り付いてもくれませんもの。


こうしてみると、後半もいろいろありましたが、やはり一年は、早い
来年は、「無病息災」 これが第一の目標です。




  ランキングに参加しています。クリックで、応援ヨロシク! 

バナー1
にほんブログ村








お知らせ
チャリティーカレンダー販売中です。
購入は、コチラから ツンギレ猫の日常 Number40 A4中綴じカレンダー



お知らせ
LINEスタンプ、販売中
購入はこちらから    LINEスタンプ「捨て猫そらの日常」