from : でぶアメショと愛の無い生活。
朝から元気なヤツでしてね。

あ、やべ。

あんまりソファーに上がって来ないクセに
なんで気づくのか・・・・

めざといヤツでして。

やめたまえ

今、忙しいんですよ

・・・・
って、
あ!


コレって・・・・

ヒゲ?!

ヒゲ?
ね、コレってヒゲ

どれ、どこが抜けたの

あれ?
ヒゲじゃない
ヒゲじゃなくて羽
羽だわ。
あ、ねこじゃらしの羽かぁ~

へ?

あ・・・・

あざとい
そんなきのうの晩ごはん

オヤジがダメ元で電話してみたら
ちょうどキャンセルが出たとかで
予約が取れちゃったのである。
ずぅーっと行きたかった
大阪の有名店『島之内一陽』。

まずは先付。春野菜のごまだれ。
やさしいごまだれに
お野菜にしみたおだしが最高。
ちなみにきのうのメニューはこんな感じ。

もうね?

春

まずはお造りをお願いする。

奥からなんだっけ?
昆布〆だったのは覚えてる。
次に水タコ、なんとくじら
石がれいに桜鱒にカワハギの肝和え。
真ん中はのれそれ。
どれも旨くて・・・・

あわてて生酒。
注いでくれるオヤジにすかさず
「なみなみと

」お願いする。

うなぎの白焼き。
目の前で丁寧に火入れしてくれるうなぎは
皮、パリッパリ

脂がのっているので
ワサビどっさりのっけて
海苔で巻いていただく。

旨ぇ


食べたかった牡蠣。濃厚。

慌ててお代わり。
「なみなみと
」


そしてコレがすごかった

筍の天ぷら。
もうね?なんちゅう甘い香り。
ほっくほく。

すじ煮込み。
もっとどて煮的なものを想像していたのだが
お野菜の旨みたっぷりなおだしが最高。

鶏も焼いてもらう。
パリッパリで、身はしっとり。

ホタルイカ。コレも春の大好物。

実は2時間限定のお席だったんでね。
お酒はもうおしまい。
最後に・・・・・

そら豆と海老のかき揚げ。
そら豆はねったりホクホク。
海老はいい火加減で。
大満足で、厚かましくも
次の予約を入れて店を出る。
ちょっとだけ急ぎ足の食事だったんでね。
次回はもうちょっと
ゆっくり楽しんでみたいなと。
ま、でも、おかげで
帰宅は早く8時前だったのだが
もちろん夫婦で
スライディング土下座っすよ
で、お風呂入って呑んでたら・・・・

オヤジ:にゃんパッドが
にゃんパッド=iPad
まめぞう?
ソレに乗るのはダメだと思うよ?

なぁぜって
オヤジ:おりて
返して

な
留守番させた仕返しってか?

あざといのである
ふたつのランキングに参加中


応援いただけると、励みになります
ワケありサイズふぞろいも
安くていいのだが
せっかく北海道から取り寄せるのだし
いいアスパラが食べたくってね。
![]()
Lサイズ限定のを買いました。
3,240円
届くのが楽しみだ
ふるさと納税ではないんですけどね?
![]()
この福袋もすごいです。
お肉、ぎゅうぎゅう。まんぷくセット

例のふらんす3兄弟が
送料無料でニッキュッパになってます
![]()
って、冷凍庫がぁ