from : でぶアメショと愛の無い生活。
きのうの話のつづきになるのだが・・・・

やはり怖いのか
ココからまったく出てこない。

寝ているようだが、寝てはいない。
おまけに夕方になっても
まったく食べてくれない。
飲んでくれない。
だんだん心配になってきて
雪だるまから引っこ抜いてみるのだが
すぐにだるまに戻ってしまう
もしくは・・・・

カーテンの向こう。

・・・・
なのでカーテンを、

めくってみる

ほら、そんなところに隠れてないで

こっちに出ておいで。
お水ぐらい飲まないと・・・・・

おいでおいで

え?

ちょちょちょちょっ


まめぞうさんっ

簡単には
打ち解けてもらえませんで
そんなきのうの晩ごはん。

冷蔵庫から、テキトーに

ひさしぶりに頼んだ豚味噌角煮。
![]()
コレ、ほんとに絶品でしてね。
お箸で切れるやわらかさ。
お味噌こくまろ。脂は抑えめ、意外と軽し。

どんぶりにしても最高っす


あとは例のまぐろユッケに、

春雨サラダ。
またはじまった、ねこのいる生活。

最後になりましたが
たくさんのお祝いコメントをいただき
ありがとうございます。
それに・・・・
まめじろうがいなくなってから今日まで
たくさん支えていただいたことにも感謝です
ふたつのランキングに参加中


応援いただけると、励みになります
そういや、我が家のシャンパンフルートは
どこのかとご質問をいただいたのだが・・・・

イッタラ、アールネシリーズ。
でも、コレもう廃版
無くなると聞いて予備も買ったのだが
じわじわと欠けたりしており・・・・
シャンパンフルートって
あんな背の高いグラス、
普段使いではいらないんですよね~
倒すし
あの、ほっそい足を折る
なので、今のが無くなったら
やっぱりステムの無いグラスがいいなと。
![]()
リーデル。
![]()
こっちはイタリア製。
お値段安め。
しかし、どうせ背の高いグラスなら・・・・
![]()
バカラ。コレがずっとの憧れ。
ただし値段が異次元の領域
この炙り鯖のジャーキーが
旨いそうでね。
しかも送料無料で千円ぽっきり
![]()
鯖だしカラダにいいアテでしかないし
超ポイントバック祭の
ポイントUPにもいいし
