from : でぶアメショと愛の無い生活。
パソコンの中に残る画像。

あ

そんなところで
寝てる方が悪いだろうと思うのだが・・・・

そうだった。
いつもこのドアを開けるときは
向こうにまめじろうがいないか
注意する習慣がついていた。

そうだった。
全患連に言いつけられるのだった
全日本患畜連盟
人間と言うのは
ラクな方へ進むことは
すぐにカラダが慣れるもので
いつの間にかもう、
この習慣が消えていることに気づく。

今はもう、バーンと開けて
ドスドスと通り過ぎるだけで。

消えていく感覚。

ほんと、存在感のあるヤツだった
そんなきのうの晩ごはん。

ハウスの油淋鶏。
魔法の粉をまぶして焼くだけで・・・・

皮、パリッパリ
そこに水で溶いて煮詰めたタレ。

世の中便利になったもんだ
カレンダーをかけ替えた。

あじけないね。
ふたつのランキングに参加中


応援いただけると、励みになります
気が付くと、もうすぐ恵方巻。節分とは言わない
![]()
ずぅ~っとココのが気になってましてね。
明石の鯛に穴子。
って、ココのコレ・・・・・
![]()
寒ブリの巻きずし
炙りの箱寿司、そして昆布〆
炙ったか~

あと、コレ。
![]()
おもしろいね
そういや、昨日の
キャットタワーについての一考察。
気づくの遅かったですよね。
すでに実行されてる方も
おられたようで・・・・
なんであんなモコモコの生地で
作るんですかね?
毛も付くしホコリも付くし
なによりシュむし。
だから木製にして
もしすべるようなら・・・・
![]()
こんなの、考えていたのだが
コメント欄で教えてもらった・・・・
![]()
なるほど。
こういうのを使い捨てってのも
アリですよね
