from : NYAN CHOW's @チャウチャウ
10月12日に書いてあった記事を
アップし忘れていました(* ´艸`)クスクス
@@@すみません、先週書いた文章なので
前回とかのブログと重複するかもしれません@@@
ってとこから始まっておりましたw
書いたものはアップする主義なので(* ´艸`)クスクス
指の第一関節がへバーデン結節みたいな痛みで
冷やさない様に~と、テーピングをしたり
100均で買った指のサポーターしたりしてます
だいぶイイみたいです
あちこち50才を超えたらポンコツになって来るんですねぇ
ホープが1歳になりまして
これからどんどん健康チェックをしていきますが
交配は、まだまだ先ですね~
身体つきが、幼いですww
あ~ちゃんも交配を後ろにずらして良かったですよ
昔はチャウは1才超えたらすぐに子犬取らないと!
って言われていましたが
チャウチャウはホルモンが危うい犬だったので
子犬取れなくなるって言われてましたけど
成熟してホルモン異常で子犬取れなくなる
そんなチャウなら、子犬取らない方が
後世の為ですよね~~~
だから2歳下手したら3歳超えてから1回子犬生ませて
繋がればいいわけですww
その間に、良いオーナーさん候補の方が
も少し国内のウエイティングリストに
入ってくれるといいなぁ~
と思います、安心して繁殖するためにね~
今、海外に送り出しも難しいのでね
自分の状況もあるし・・・
最近、問い合わせもチラホラ来るんですが
名前もわからない、どこの人かも分からない人に
私の大事な子供は、一言返事で
子犬居ますよ~~売りますよ~~!
なんて犬屋さんのする事で、私には
出来ないんだなぁ~と再実感しました
売る犬も、いつもいないし~
売らないブリーダーって言われたって良いんですよ
何処からそうなったのかな??って自分でも
笑えるけど・・・・
問い合わせが来て喜ばないブリーダー((´∀`))ケラケラ
いや違うか・・・まともなオーナー希望さんからは
嬉しいもんねぇ・・・
ダメな方(ほぼ業者関係ね)には
面白い事にパターンがあるんですよ
まず、チャウ飼おうってのに、どこも読まない!
知りたいのは金額だけ
そして自分の情報を書いてこない
聞いても3つ聞いたら1つか2つしか答えない
もうこの時点で、断然怪しくなりますよねww
ブログ読んでもらって無いから
向こうも私が分からないので怪しみながら
問い合わせをしてくる事はあってもおかしくないけど
そんな感じじゃなく怪しいww
その気持ちは分かるけど、そうならない様に
こうやって日々、本音で書いてるわけですよww
でも、何も書いてくれなかったら
こっちはもっと分からない!
そして、いくつか聞いただけで
やましいから勘に触れるんでしょうね・・・ww
すぐ逆ギレして来るのですよ
でなければ、ぷつんとメールが途絶える・・・
あとは、動物扱い業で決まっている事なのに
取りに行かないとダメですかねぇ?と
業者同士だったら送れるんですけどね
業者って言いたくないから、そこは言えないのでしょう
子犬のお問い合わせはメールで!と、お願いしてるのに
違う方法で何度も連絡してくるのです
何度か会ってるなら電話だってOKですよ
こちらの言ってること(書いてる)を
何回か、なるべく優しく説明するんですけど
それが理解できないで、逆ギレする方に
この先、大事な子を渡して犬が亡くなるまで
友好な関係が築けるわけがないよね~~~
当然のことながら沢山の犬が既に家にいる場合
何匹ずつかで散歩してるのか?
もしくは広い運動場でもあるのか?
聞きますよね?こちらは分からないんですから・・・
誰もが広い庭を持ってるなんて
はなから思って無いです
でも、犬を幸せに飼おうと思ったら
庭がなければ、その分散歩して
飼えば良いだけと思っています
私だって最初から広い庭も無いし
自分一人で働いて狭い庭と家で飼っていましたからね
でも、そういうつもりで聞いたら
上から目線だって逆ギレされましたよ・・・笑
今、一般の方の飼育崩壊だって
多く目にするんですから
子犬を託すこちらは、心配するわけですよ
犬がすでにいっぱいいれば、当たり前ですよねw
あまり高齢の方で、犬の後見人がいない方にも
勿論売る事は出来ませんしね
本当は何食べさせてるのかだって
最初は聞いて置きたいくらいです
食べさせちゃいけないようなフードを
与えてる家庭なら、お断りすることも必要だから
本当ならした方が良いと思うしね
でも、聞いたことないよww
そんなこと心配しなくて済むようなコンタクトを
取って来てくれるオーナーズが今までは
殆んどだったのですが
メスの子犬!メスの子犬!
いくらですか?
売ってもらえるんですか?
まだ、あなたのこと分からないのに
どう返事をしろと言うのだろうか・・・・・
思わず、まだ分からるわけない!
と言いたくなりますww
っていうか・・・・・他当たってくださいよ
ペットショップでも他のブリーダーと
名乗ってるチャウの、にわかブリーダーが
きっと直ぐ売ってくれるよ
私のチヤウで、なくたっていいでしょ?きっと
残念ながらアジア圏の多くのブリーダーと
時々来る国内のちょっとね・・・な方の
問い合わせが、ここの所続いております・・・
もう海外なんて、
『ハ~イ!売っている子犬はいる???』
って名前さえ書かない人も・・・・もう笑うしかない
私ブリーダーですけど、自分のキャパも
ちゃんと考えて繁殖します
だから今、次の繁殖しても残せないからしません
次世代を残すための繁殖ですからね
待ってる方の気持ちと、↑を考えて
とても日々悩む訳です・・・・・
チヤウは増えて欲しいけど
変なチャウは増えて欲しくない
変なチャウ飼って遺伝病などで苦しむチャウと
飼い主を見たくない
飼えない・飼ってはいけないような人達が
簡単に手に入る犬になって欲しくない
手放されるチャウが増えて欲しくない
誰かれ構わず来た人に売れば、手放されるチャウも
増えるんですよ・・・・
レスキュー団体が減らない日本・・・・
本当に大変なんだって最近特に思っています
頭が下がります・・・・
チヤウは病気になればお金かかります
健康に飼うために良いフード使えば
もちろんお金かかります
手間とお金かかる犬種なんです
いや生き物飼うって、そういうことだけど
チヤウの勉強してから買ってください!
飼う前ではなく飼う前にです!!
チャウラバーが増えるのは嬉しいので
ぜひとも♡お願いします♡

HOPE

FIONA可愛い子供みたい、文字通り一番小さいw

RUFUS


CHOBIN毛が羊の様にwww
そろそろ刈ります

寝転ぶの大好きでね・・・・草だらけで帰ってくる
左に座ってるのはLANIばぁば






KLAUS HOPEが一応3日間の隔離で
ウンチチェックなので、広い方に出られません


あーちゃんが誘うと、嬉しそうにルーと遊び始めます
怖いらしくて、ルーからはあーちゃんのご機嫌伺いながら
見てるだけです、なので、あーちゃんが誘うと
嬉しそうにルーがはしゃぎますwww

で、あーちゃんが蝶に気が行くと遊びが急に終わり
ルーがもう終わり??って見てます











ブログランキングに参加しています。
チャウチャウを正しく知ってもらうために
ポチっと、ご協力ください♪
にほんブログ村
我が家のチャウチャウの個々のインフォメーションは
右のカテゴリー別アーカーブに移動しました。
チャウチャウの子犬は本当に可愛いです しかし
チャウチャウは衝動買いで簡単に飼える犬種ではない事を
ご理解ください。チャウチャウをここで知ってもらって、
そこからどんな犬種なのだろう??
自分の家に合っているだろうか???
そこから始めてください。
体重がある犬種です、動物病院で治療代などは
薬の量も体重によってもちろんかかります。
ですので治療費がかかる犬です。
手術となれば金額もかさみます。
ドッグフードは想像されるほどは食べないです。笑
でも、シャンプー&ドライしようと思ったら時間が必要です。
暑さや湿度が高いのには弱いですクーラー管理は
今の時代、日本で飼育するには必須です
本に書いてあるように1日30分ブラッシングは必要ないです。
でも、それもポイントをおさえて綺麗に
シャンプー&ドライ出来た場合の話です。
チャウチャウは綺麗好きです。それゆえの悩みもあります。
まず、これらの情報は私のHPやブログに書いてあります。
こんなに読まなきゃいけないの??って方は、
そこで諦めてください。笑
面白い、もっと知りたいって思ってくれた方、
きっとチャウとの縁が結ばれると思います。
何度も説明しても、読んだふりしてメールを
書いてくる方がいるのですがメールの会話ですぐわかってしまいます。
この犬種を理解して飼ってもらえる方は大歓迎です。
でも私のお願いする事を面倒な様では、
たぶん、これから10年以上私たちの愛すべき、
この面倒な犬種と付き合っていくのは、きっと向いていません。
他の犬種にしましょう、おねがいします。
自分にあった犬種がいるはずです。
私と会ったことがなくても、メールで、
その人の一面が、私に見えて来るように、
あなたにも、私が見えてくると思いますよ。
本当に飼いたい方々は、
そこから始まって10年以上のお付き合いに発展します。
子犬が行った後に、こうるさい要求は、こちらからはしません。
会った事がない人に売らないのではありません。
あなたという人が見えない限り
大切に育てた自分の子供をお願いできないのです。
それが、面倒な方はペットショップでお願いします。
ただし色々なリスクは遥かに上がるでしょう・・・
こうやって、厳しい言い方を書きますが、
このおかげで私は宝と思える
チャウのオーナーさん方、チャウは飼っていなくても
チャウを愛している方々と出会えて今があります。
私も命を生み出す側として真剣です
一つの命を迎えるにあたり真剣に一歩を踏み出してください
お願いします。
生き物は勉強して飼うものです
人間とは違う動物種です、食べ物、生活のさせ方、躾
勉強しないと理解できないかもしれません
躾に失敗したり、子犬の大事な時期の育て方に失敗すると
一生苦労し楽しいチャウライフは送れなくなる事もあります
私の子犬はペット用は30万円です。
ペットショップの相場が上下変動で安いと思われる時期も
高いと思われる時期もあるでしょう
でも、私は値段を滅多に変えません
30万円では利益もない繁殖管理をしているからです 笑
どんな値段でも良いのですが、この金額が出せない人は
チヤウが病気になった時に医療費でポンとかかるであろう
金額が出せないと思われます
ですので、最低限この金額を払える方であれば
何かあった時に、すぐに病院に連れて行って
必要な処置をしてもらえるだろうと思い決めた金額です。
私は自分の理想のチャウ作りを趣味で行っています。
売るための子犬を作っているわけではありません。
ですので、ここにオスメスが揃っているから
交配するわけでもありません。
意味もなく何度も同じ両親の組み合わせで交配しません
自分の夢のチャウを見据えた交配のみしています。
後世に貢献できるチャウの未来のための繁殖のつもりです
ですから、自分が欲しい時に交配します。
そして全部手元に残す訳ではないので
それ以外の子犬をお譲りしています。
常時子犬はいませんし1匹のメスの繁殖期間と回数は少ないです。
健康なうちに繁殖から引退させてあげたいのです。
ほぼオーナーから聞かない限り、命の危険があると判断しない限り
こちらからは、色々言いません。
聞いていただければ24時間365日一生涯のサポートをしています。
ありがたいことに、ご報告は楽しく聞かせてもらっています。
しなくても文句言いません。笑
最初に、どんな家族構成なのか?
この家に行って、自分の子供たちは幸せにしてもらえるだろうか?
ということを吟味させてもらっています。
私が選んだ飼い主さんにチャウライフを満喫していただこうと
いつも、思っています。
送ってくださる自己紹介文が就職活動の履歴書のような役割で
読ませていただいています。基本無視はしませんので
返事が来ない時は、何度も書いていただくか、facebookや
他の方法で連絡をしてみてください。
チャウを飼った事が有る無は子犬を飼うにあたって
問題はありません。
チャウを飼う為の気力と余力があることを望んでいます。
股関節形成不全などの遺伝を排除すべく
ブリード面と管理面両方で努力をしています
両親の検査と、環境作りは正常な股関節の形成に必須です
繁殖に使う両親犬は全て
股関節・肘・膝・心臓・目(PRAを含む)などの
検査をしています
疑いがあれば甲状腺などの検査も行います
検査をするだけでなく、評価の悪かった犬は繁殖に
使わないということが大事です
もちろん凶暴性など性格に問題のある犬も
繁殖から外します
これは一般家庭において飼育する場合も
とても大事なことですし、当たり前の事です
チャウチャウの未来の為にも重要なことですから
チヤウが遊ぶためのラン東側
チヤウが遊ぶランの西側
東側と西側全部で240坪くらいです
殆んどがチャウチャウの使用面積です 笑
運動場は、年齢・性別などを考慮して
その子に合った運動ができるように
アスファルト・砕石・土・木製などで作ってあるます
病院の中にチヤウの部屋と自宅やランの中に
チャウ用に、ログ小屋3棟を用意してあります
これはショーから帰って来た時や
外国から入れた子などを隔離するために
使用したりします
すぐに家にいる子とは一緒にせず
必要な日数を隔離して感染症予防対策をするためです
我が家は動物病院なので、そこは手を抜けません
飛び回ることが出来る犬種です
本当に健全で筋力に溢れた犬種なんです♪
全面UVカットガラスの大きな窓のある
明るいけれど、温度の上がらない産室兼子犬部屋で
ワクチンが終わるまで過ごします
L字のベランダで遊んだり排せつ練習の場にもなります
早期離乳は特別な事情を除いてはしません
3か月まで親・兄弟・姉妹と、ゆったり過ごします
この大事な社会化期の生活を集団で過ごす事で
昔あったような、新しい家でのトラブルは
本当に無くなり、性格の良い飼いやすいチャウと
過ごしてもらえるようになりました
出来るだけ小さなうちから飼うという事は
余程この犬種に特化していない限り
大きなリスクが伴うことになりかねません
後は、ものすごく楽に過ごせるのです
チャウチャウは噛む犬でもなければ
勝手で気ままな部分もありますが
飼い主を無視する犬ではないのです
勝手にしていいよと教えてしまっているだけです
子犬は生後1か月からフィラリアの予防時期であれば
予防薬の投薬をします
体重量に合わせてミルベマイシン顆粒を投薬します
おなかに虫がいないのにも関わらず
虫下しは行いません、全頭検便をします
親の管理をしっかり行っていますので
子犬たちに虫が出ることは有りません
腸内細菌は親から免疫と同じでもらうことが出来る
大切な贈り物なので親の普段の管理が大事です
ドッグショー目的の繁殖ですが
親がショー用だとしても生まれた子犬全部が
ショー用で生まれるわけではありません
そして海外に出す子犬と私のもとに残す子以外は
ショークオリティーでもペット用として
お譲りしています
両親の賞歴・外国タイトル犬・輸入犬であっても
関係なく(送料は別ですが)
マイクロチップ・フィラリア投薬・血統書申請代金
ワクチンなど全て込みで30万円で、お譲りしています
Web Siteの子犬の譲渡に関してを読んでいただいてから
ご連絡をお願いしています
こちらから→子犬の問い合わせ
チャウチャウは、飼育に手間もお金もかかる
そういう犬種という事を
理解していただいた上で飼っていただきたいと
思っております
そのためにも、きちんと遺伝疾患や
チャウチャウに多い病気を理解していただき
きちんと検査をして疾患をできる限り取り除かれた
両親から生まれてくる健全で性格の良いチャウチャウを
購入してください
ただただ、そこにいる検査もしていない・遺伝疾患も
排除していない雄雌を交配して出来た子犬を買って
その後、大変な思いをしている飼い主さんが
少なくないことを知ってください
それが可哀想な子を作らない事につながります