from : ねこかます
回復までもうちょっとな感じの、猫風邪とアレルギーの曉璘。
オラ、遊びたいだよ…。
くしゃみと鼻水は出なくなりました。
あとは目の赤みも引いてきて、オッドアイも見えるように。
鼻詰まりは前もずっと残ってたので、どこまでかというところ。
こちらは元気な頃の曉璘。
当然ですがしばらく居間にもきていません。
曉璘がこないだけで居間がだいぶ静かではあります。
良くも悪くも、存在感抜群の曉璘。
ぼちぼちみんな受け入れてるところですが、やはり遊び相手の時雉が一番不在を実感してるかもしれません。
5月に入ってから急に猫トンネルとかで遊ぶようになった時雉と曉璘。
猫部屋Ⅱに関しては麿白先生より時雉と絡んでる時間の方が増えているという感じです。
あんちゃんは手加減が難しいやい。
白たぬきはまだ全力でいけるやい。
時雉の遊び方は真っ当な猫なので、シニア子猫の曉璘とは割とウマがあってる気がします。
明日くらいから毎日だったステロイド内服の頻度を落とすので、それがどう出るかですね。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m