from : NPOみなしご救援隊 犬猫譲渡センター
みなさまこんにちは(◍ ´꒳` ◍)あやです
つい最近広島本部がある可部にも雪がふりました

すこしワクワク
まだまだ子供心を忘れていないのでありました

まず、この看板
前の経営者様がドッグランを経営されてたため
ドッグランの看板でしたが譲渡センターの看板に変わりました
うんっっ
いいっ(◍ ´꒳` ◍)
前回猫
ちゃんの紹介だったので
前回告知した通りワンちゃん
の紹介を初めていきたいと思います
![]()
今の所ワンちゃん用の大部屋が3部屋あります
現在3匹のワンちゃんがこのお部屋で生活しております
手前のパピヨンの(ペコちゃん)は可部のセンターにてお引越ししました
上のほうをよ~く見ると![]()
ビビアン、てつ、はくコンビが仲良く暖まってます

湯来は可部に比べて寒いのでみんな暖かい場所を探して一緒に仲良くポカポカ
このコンビたちの紹介をします
ハク(10才)ダックス 男の子
ビビアン(16才)雑種 女の子
臆病な子で触るとビクっとして逃げてしまう事がありますが絶対に噛んだりしません

このお部屋での一番最年長のお姉さんです
テツ(13才)ジャックラッセルテリア 男の子
人が大好き
ちょ~元気いっぱいやんちゃ坊主です
みんなと遊んでるとてつがすきを見て暖かポイントを独り占めしちゃいました
![]()
もう1つのお部屋はこんな感じに仕切って個室にしました
おじ~おば~の基本寝てる子達のお部屋になる予定です

わたしが寝れるくらい広いお部屋です![]()
おとなりのももちゃんに変な奴がいる
という目が切ない
うわっ
不審がられてる( ´›ω‹`)
もも(10才)雑種 女の子
すこしまだ私のことを警戒してますがセンターの工事、お世話などをしてくれる
中ちゃんさんには心を開いてる様子でベッタリラブラブでした
この子は一時的にお預かりなので
里親募集対象ではありません
ですがシェルターへ来られた方仲良くしてね
![]()
もう1つの部屋はこんな感じ
ここには現在サクラ
が生活してます

サクラ(16才)黒ラブ 女の子
現在里親募集対象ではありません
湯来に移動したばかりで写真がなく可部センターで撮った写真で申し訳ないです
でもこの写真が大のお気に入りなわたし
これは何座なのでしょうか。。。(´・ω・`)誰か星座に詳しい方教えて下さい

ワンちゃんルームのお部屋に1匹だけ猫ちゃんがおります
ロム(5才くらい)男の子(去勢済)
この子は猫エイズ&猫白血病ウイルスのダブルキャリアです
猫白血病ウイルスは唾液感染のため他の猫ちゃんと一緒にできず
可哀想ですが一匹で寂しい思いをさせてしまっていました
考えた結果ワンちゃんと同じお部屋はどうか
と考え元々可部施設にいたのですが
湯来シェルターへお引越しました
ストレスを与えてしまったらどうしようと心配でしたが
環境がこっちのほうがあっていたのかのびのび過ごしてるロムを見てほっとしました
ゲージから出してみるとすごく人懐こい子でそばに寄り添ってくれる優しい子だとゆうことも分かりました![]()
NOキャリアの子に比べると寿命が短い可能性もありますが
のんびり広々と人生を送るためにも頭の片隅にいれておいてください
ですので猫ちゃんを飼っていないご家庭なら問題ないのです
少し長くなりました
中型犬、ルームが2つ
ここには室内で飼われていた中型犬や中、大型犬(老犬)のお部屋です
ラッキー(15才)雑種 男の子
すこし臆病な面がありますが優しいおじいちゃん
センターに来たときは痩せ気味でしたがだんだん良い体格に
今日はワンちゃんみんな紹介する予定でしたが長くなりましたので続きは次回に
次回、お外組、ドッグランや、施設の設立途中経過など紹介できればと思います
最後まで見て下さりありがとうございました
気軽にコメントお待ちしております
それでは、みなさまおやすみなさい
⇩前回のブログはこちら⇩
http://blog.livedoor.jp/jyoutocenter/archives/5152806.html
⇩譲渡センターホームページはこちら⇩
http://minashigo-joutocenter.com/
譲渡センター公式ラインアカウント設立しました
譲渡センター1階トリミングサロン
『あんとん』と共同アカウントになります
センターに新しく来た子、里親さんが決まった子センターからのお知らせ&お願い
などを発信していこうと思っております
またあんとんでのお得な情報あるかも
ぜひよろしくお願いします![]()
ラインの友だち追加のQRコードで追加してね(◍ ´꒳` ◍)![]()
















