from : 姫柴な毎日
今日もなんだか蒸し暑い
なかなか半そでが仕舞えません。

まだベコニアもインパチェンスもこんなに元気

サルビアだってね

マリーゴールドもジニアも
マリーゴールドなんて今年は何回咲いただろうか。

それでも、ムラサキシキブの実は紫色になりました。
日照時間は変わることはないからね。

コバノガマズミも赤くなっています。

台風があちこちに卵になっているそうだ
週末ごとにお天気が心配です。

植えたばかりの冬野菜には一雨ほしいところです。

あぁ、世の中はそんなにうまくは回らない
高望みしてはいけないのだ

週末は企業連携、サツマイモ掘りの予定、どうなりますか
サツマイモ様、できているだろうか
気温は高かったけど、、高すぎたんではないだろうか?

気候に左右される農業って
本当、むつかしい

うちなんかは、家庭菜園だから気楽なもんだけどね。

↑さわれ~~触ってぇ~~
いい子だよ~~~
の皆様(笑

犬はいいね
いろんな種を拾って食べてくれる
さぁ、お散歩行きましょか

雨が降りそうだから早足だよ。

陽が暮れるのが早くなりました。
10月だもんね。