2019年4月1日月曜日

2019 春季 滋賀支部展@ジャスピンⅠ

2019 春季 滋賀支部展@ジャスピンⅠ
from : 姫柴な毎日

 今日は新元号が発表されました。
「令和」なんか今一つピンときませんが、そのうちになれるでしょう。
早速子犬に「令和」の名前なんぞ入れましょう。

 滋賀支部展、昨日も書きましたが成犬雌の審査中に雄のほうの審査がほとんど終わってしまい、二審も同じくでほとんど写真が撮れませんでした。
席次もわからず・・・ごめんなさい。

 小型・雄 若1組 出陳頭数9頭 若犬賞は3席まで

IMG_2086
竜 王号【奥伊勢荘】
緑桜錦号×壬 萊号
オーナー:永田 雄基さん(三重)

IMG_2085
かわいいハンドラーさんが上手に引いておられました。

IMG_2089
歩様の説明を田ノ岡先生がして見えて
三角を歩いて見せておられました。
IMG_2091
それを見て上手に歩かせてました。

 この子が若1の最初の出陳番号でこの写真撮ったら犬を出してくださいと放送が入り、あわてて出したのだけれど、まだ前に7頭いて待ってる間に、雄の若1・若2は終わってました。

 小型・雄 幼稚犬 
IMG_2135

 

 小型・雄 幼犬組 出陳頭数5頭 幼犬賞は3頭まで

IMG_2129
審査の様子

IMG_2140
恵の武尊号【藤黄海力荘】 幼犬賞
黒 鷹号×恵の福女号
オーナー:山田 順一さん(大阪)
山田さんにこの黒鷹はどこの黒鷹と聞いたなならば(これもおかしな聞き方)東北の犬だそうです、
IMG_2132
正木君に引かれて

IMG_2139
鹿島の竜二号【高砂長谷川】 幼犬賞
日笠の綾錦号×福乃空号
オーナー:魚井 豊さん(兵庫)
IMG_2134
大阪で写真撮らせてもらった時と思うと、ずいぶん大人になりました。

おまけです、会場で見かけた愛されてる仔犬
IMG_2210
湯たんぽ代わりに抱かれてました。
いいなぁ~~~

 小型・雄 壮犬組 出陳頭数7頭 壮犬賞は3席まで

IMG_2117
旭の紗々竜号【讃岐水本荘】 優良1席 日保本部賞
 旭 号×紗紗姫号
オーナー:坂本 謙太郎さん(岡山)
IMG_2112
 

IMG_2113



IMG_2111
紀伊ノ那智号【紀州桃心荘】 優良3席
富士竜号×桃心乃雪姫号
オーナー:小森 亜梅さん(和歌山)

IMG_2109
 

IMG_2105
白蓮の萬代号【金礪荘】
紅の大将号×白蓮の真琴号
オーナー:金礪 鉄之助さん(岡山)
IMG_2100
車に入れるときに撮らせてもらいました。


 小型・雄 成犬組 出陳頭数7頭 成犬賞は3席まで

IMG_2239
風の秀鵬号【松山石風呂】 優良1席
黒 王号×風の七夕号
オーナー:土本 信夫さん(三重)
IMG_2229

IMG_2223


IMG_2231
日笠の龍王号【日笠山豊荘】 優良2席
富の龍王号×日笠の桜号
オーナー:魚井 豊さん(兵庫)
IMG_2232


IMG_2211
二審の様子
IMG_2220
ならびです。


IMG_2225
三審の様子。
IMG_2224


 *席次は私のおぼえです、正確な席次は会報等でお確かめください。