from : ねこかます
週末は所用で病院に行けないのとアゾディルがなくなりそうだったので力技で退社してケージ内トイレに出てた尿を採取、猛ダッシュで病院へ麿白先生の検診に行きました。
なんだい大慌てで帰ってきたと思ったらぼくをあそこに連れて行くのかい。
普段なら宇宙船キャリーで隠れる麿白先生もそんな暇ありませんでした。
体重は変わらず…しかし、心音の検査でちょっといつもより雑音が聞こえるかな…と言われました。
慌ててたからか?
あとはpHがちょっと上がってしまってたそうです。メチオニンタブはちゃんと食べてるはずですが、少し量を増やす事に。
家に帰ると落ち着く麿白先生。
腎不全始まっててこれだけ体重が維持できてぷよぷよ感のある子は珍しいと言われました。
もちもちではなく、ぷよぷよ…。
実際、最近は嘔吐もなく血色もよくて、時雉と運動会をしたりもしてるんですが、そういう運動をした後に休んでる時間が増えたというのを感じます。
心雑音が大きくなったというのも影響があるのかもしれません。
言っても5歳ですから、体力のピークは過ぎて下がってくる段階ではあるんですけど。
気持ちに身体がついて行ってない感じもします。
今はとにかく共に過ごす日々を大事に生きたいと思ってます。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m