2018年12月4日火曜日

秋田犬保存会本部展IN岐阜Ⅲ

秋田犬保存会本部展IN岐阜Ⅲ
from : 姫柴な毎日

 今日は雨、温かすぎる12月の雨
夕方の散歩は合羽装着で、汗が出ました。
どういうことなんでしょうね、師走も興ざめな温かさです。

昨日は途中でリタイヤしてしまった
写真だけは撮りまくってきましたが
いつも支部展だと250枚くらい撮ります。
カメラ班の腕章つけたりすると300枚以上
こないだの全国展は600枚くらい撮ってきた。
それを整理するのが難儀ですが、秋保は撮った順に並べているだけです。

IMG_9065
あともう少し、お付き合いください。
なかなかお目にかかれない秋田犬のとびっきりちゃんたちですから。
IMG_9066
秋田の目型はアーモンド型だそうです。


  成犬B班 牡部(26.12.4~28.6.3)
IMG_9099

IMG_9104

IMG_9111


IMG_9106

IMG_9114
第一グループの呼び出し

IMG_9115
一抜け

IMG_9119
国宝丸号【能代幸寿荘】 特優1席 文部科学大臣 柴山 昌彦賞

IMG_9126


IMG_9122
小 鉄号【茨城桂】 特優3席 岐阜知事 古田 肇賞

IMG_9102
虎 徹号【栃乙女荘】

IMG_9127
並びです、左から
IMG_9128
賞品も大きいわ。



 成犬A組 牝部 (~26.12.3)
A組は、牡・牝一緒に審査でした。時間短縮のためでしょうか、もうこのころには日は陰りすっかり寒くなっていました。4時を回りましたもの。

IMG_9131
牡部です。
IMG_9135
番号札が大きいし、綱の途中につけているので見やすいです。
IMG_9143

IMG_9144

IMG_9141
姫 香号【シライ】 特優1席 内閣官房長官 管 義偉賞

IMG_9152



IMG_9149
風愛華号【誠風倶楽部】 特優2席 秋保名誉会長賞

IMG_9155


IMG_9145
虹 胡号【港 丸】 特優3席 秋保名誉会長賞


 成犬A組 牡部(~26.12.3)
IMG_9151

IMG_9156
第一グループの呼び出し

IMG_9165
2頭が呼び出されて鼻突き合わせてます。

IMG_9172
角 虎号【最上星川】 特優1席 財務大臣 麻生 太郎賞

IMG_9166

IMG_9168



IMG_9163
万虎丸号【若草苑】 特優2席 秋保名誉会長賞

IMG_9159
ガッツ号【小玉荘】 特優3席 秋保名誉会長賞

IMG_9158

IMG_9173

IMG_9174

IMG_9175

IMG_9176

IMG_9178
 なんか長いこと合議しておられました。

IMG_9179
 
合議の結果
成犬A組の牡・牝の3席までの犬が
秋保名誉賞章に選ばれました。
歓声が上がっていました、名誉賞がない時もあるそうです。
今年は6頭もでて盛況だったのでしょう。

IMG_9181

IMG_9183
あたりは薄暗くなっておりました。
リングが一つだったから、審査に時間がかかりますね
でも、みんなの目が一つのところに集まるのはよかったと思います。
公明正大、おかしな審査はできませんもの。

 長いことかかりました、秋田犬の魅力撮れていたかな。
お疲れさまでした。