2018年10月15日月曜日

羊の国、今と昔

羊の国、今と昔
from : 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!




羊の国の今。
昨日はチェイスと一緒にお気に入りの
散歩コースへ。

15102018_first.jpg


15102018_dog1.jpg


15102018_dog2.jpg


15102018_dog4.jpg


15102018_dog5.jpg


で、帰ったら猫達が大歓迎。
幸せな、羊の国の「今」。
15102018_dog6.jpg


・・・からの?


「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」
自費制作にあたって、たくさんのコメント
本当に本当にありがとうございます。


聞いてよかった。
皆さんの声を聞いて、本当に良かったです。
実は、クロエちゃんエビスとのお別れは
載せるか、載せないべきかと悩んでたんです。
聞いて良かった。


描くことに決めました。
コメント欄に書き込んでくださった
皆さま、ありがとう。


思い出すのも辛くて、いやいや絶対無理
とか思ってたんですけど。
皆さまからのコメントを読んだ途端に
あら?不思議。
俄然、描きたくなってきちゃって。
そのエピソードに大幅にページを使うかもです。
もちろん楽しいエピソードも詰めて
できるだけバランスとれるように頑張ります。


聞いてくれる人たちがいるって、
自分はなんて幸せ者なのだろうと思いました。
決して笑顔になるエピソードではありませんが
クロエとエビスが残してくれたメッセージ
皆さまに伝えることができればいいな。
シニア本の発売は12月上旬を予定しております。


ええと、そんなわけで。
10月末までコメント欄にて自費制作の
「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」
もう一度読みたいエピソード、
知りたいことやご質問など、何でも!
大募集させていただいております。
お礼として10名さまに本とカレンダーを、
20名さまにカレンダーとカードを
お送りする予定です。(ただし発送は12月)
あ、コメントの返信もして行きますので
良かったら覗いてみてくださいね。


一人で作業してる時は自信がなくて怖くて
全く進んでなかったんですが、本当に本当に
皆さまに聞いて良かった!(3回言った)


ちなみにこちらは「ヤング‼︎」の電子書籍版に
含まれているエピソードです。
今回のコメント欄で2名さまからリクエストを
いただきましたので、再掲載。
Young_48page.jpg
<電子書籍オンリーですが…>
「羊の国のラブラドールE日記ヤング‼︎」
Amazon(キンドル)noteで現在発売中。
noteの方はオマケ漫画がまとめて読めます。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんと一緒に、お空からママちゃんがサボらないように見張ってまーす!」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「嫉妬、はじめました」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!