from : pet salon Mignon DIARY
あごねは骨が綺麗にくっついて絶好調だ。
相変わらず人を見るとシャーッ!って言うんだけど、それも面倒だと言わなくなってきた。
ちょっと髪型がアレだけど貰われないかな。
下顎の骨折はベランダから落ちた子にも多くて、だいたい真ん中からきれいに折れて連れられてくる。
想像するだけで痛そうだけど、あごねはすぐに保護されて固定できて良かった。
猫をベランダに出すひとは落ちて骨折するとやっと出すのを止めるんだけど、大怪我する前に止めて欲しいね。
アリ君はしばらくふんふんした後は椅子の下で寝るのが定位置になってしまった。
動物取扱責任者の年次研修、いつもは2月に行くんだけど、その日は先約があったので珍しく9月に参加した。
1つめの講演は「動物感染症と動物由来感染症のリスク管理」吉川康弘教授だった。
スライドが公開されているのでぜひ。
動物取扱業の人たちは感染症についてもっと飼い主さんに説明して欲しいなぁ。
知らずにばらまいていた、というのはテロとしか言いようがない。
2つめは「動物福祉に配慮した飼養管理について」本田三緒子先生。
イギリスの法律は、そこまで?ということろまで数値が入っているので、とても分かりやすくて公平で羨ましい。
数値を入れるとどうのこうの、ってネガティヴなことを言い出すひとはいなかったのかな。
※お知らせ※
出荷ミスを防ぐために通販ページに保護動物用のコーナーを作りました。
いままでは備考欄へ「ミグノン寄付分」と書いていただいていましたが、今度からこちらよりお願いします。
【今後のスケジュール(譲渡会以外は要予約)】
10/14(日)12:00~16:00 ミグノン いぬ ねこ うさぎ とり もる 譲渡会
10/27(土)12:00~16:00 ミグノン いぬ ねこ うさぎ とり もる 譲渡会
10/28(日)14:00~16:00 水越美奈先生 猫の行動学講習会予約受付中
11/11(日)12:00~16:00 ミグノン いぬ ねこ うさぎ とり もる 譲渡会
11/24(土)12:00~16:00 ミグノン いぬ ねこ うさぎ とり もる 譲渡会
11/25(日)14:00~16:00 水越美奈先生 犬の行動学講習会
※注意※ペットサロンミグノンはトリミングサロン、ペットグッズショップです。
保護活動に関するお問い合わせはショップではお受けできませんので団体ホームページよりどうぞ。
renconrer-mignon.org
★各種問い合わせはインフォメーションのアドレスで一括して受け付けております。
担当者もすべてボランティアですので、お返事にお時間がかかります。
info☆rencontrer-mignon.org
ご協力をお願い致します。
★ミグノン通販ページがリニューアルしました★
2011,2,11,商品アップしました♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。↓