from : 〓 ねこメモ 〓
1:きつねうどん ★2018/09/25(火) 20:07:12.52 ID:CAP_USER.net
猫の気持ちになって、数々の猫アイテムを生み出している「フェリシモ猫部」。作り手だけでなく、買い手のほうも並々ならぬ “猫愛” を持っている人が多いようで……。
フェリシモの広報の方いわく、以前、猫耳がついたヘアターバンを発売した際は猫っぽく見えないとのことで、「これは猫じゃなくて犬」「クマですか?」などの声があがったのだとか。
そうした意見に真摯に向き合い、研究し直して作り直したという改良バージョンがこのたび登場しました! それが「なりきりにゃんこ猫耳もふもふ ヘアターバン〈パート2〉」。今度こそ、フェリシモ猫部の本気を見よ……!
【猫とは言い切れないビミョーな〈パート1〉】
そもそも、最初のバージョンってどんなのだったの? 「いやいや、とは言ってもさすがに犬やクマには見えんでしょ!」と思って〈パート1〉の画像を見てみたところ……。
うん……たしかに猫とは言い切れないような!? 耳の位置のせいか、耳が生えている方向のせいか、私はくまのプーさんに出てくるピグレットを思い浮かべてしまいました……。
【どんなふうに変わったの?】
(略)
参照元:フェリシモ「なりきりにゃんこ猫耳もふもふ ヘアターバン〈パート2〉の会」
執筆=鷺ノ宮やよい (c) Pouch
▼並べてみると違いがわかる!
全文および他の写真はコチラで
https://youpouch.com/2018/09/24/530733/
4:Ψ2018/09/25(火) 20:52:23.01 ID:XJXtkBhC.net
まだなんか違うな
キツネ系に見える
キツネ系に見える
6:Ψ2018/09/25(火) 21:04:41.47 ID:ze6rLMvF.net
毛が足りないと思うんだ
7:Ψ2018/09/25(火) 22:49:23.46 ID:RxmXyANu.net
猫の耳は耳毛が命
8:Ψ2018/09/25(火) 23:24:47.52 ID:XJXtkBhC.net
猫の耳が横むく時は
タテに高くなる
タテに高くなる
10:Ψ2018/09/26(水) 01:53:36.36 ID:F51v6ROH.net
まず人間は頭部とくに目より上がとにかくでかい
これを何とかするデザインでないと
個人的にはニット帽のあれが割といいのではないかと思うが
これを何とかするデザインでないと
個人的にはニット帽のあれが割といいのではないかと思うが
引用元:「猫じゃない」のお叱りの声を受けて全力で作り直した “猫耳ヘアターバン”
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1537873632