from : 〓 ねこメモ 〓
1:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 05:33:32.46 ID:GnXI9wyF0.net BE:487816701-PLT(12000)
5:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 05:37:02.69 ID:ciIDb8fw0.net
ホコリっぽい匂いだよね
クンクンしたくなる
クンクンしたくなる
6:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 05:38:03.81 ID:TOZKlY0j0.net
クセーよ
たまに臭いが薄い猫もいるけど
同じ食べ物食べてるのにあいつら体臭が個体差ありすぎ
たまに臭いが薄い猫もいるけど
同じ食べ物食べてるのにあいつら体臭が個体差ありすぎ
10:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 05:44:42.01 ID:GnXI9wyF0.net
>>6
臭い仔と臭くない仔といるね
臭い仔と臭くない仔といるね
11:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 05:44:55.48 ID:mdYrnQsd0.net
>>6
毛繕いあまりしない猫は臭い
鳥やネズミを食ってると特に生臭くて臭いはとれにくい
お日様の匂いはダニの死骸の匂いだから
アレルギーに気をつけないと
毛繕いあまりしない猫は臭い
鳥やネズミを食ってると特に生臭くて臭いはとれにくい
お日様の匂いはダニの死骸の匂いだから
アレルギーに気をつけないと
52:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 08:10:32.37 ID:m7LS/KDE0.net
>>6
前飼ってたのは半年一回にお風呂入れてた
そのせいかわからんけどお日様みたいな匂いがしたよ
前飼ってたのは半年一回にお風呂入れてた
そのせいかわからんけどお日様みたいな匂いがしたよ
59:名無しさん@涙目です。2018/06/26(火) 08:37:06.91 ID:HmcFxCqZ0.net
>>6
基本的に年と共に口臭がひどくなるからその口で自分を舐めてる年寄り猫ほど臭い
舐めてしばらくすると無臭になるけど
基本的に年と共に口臭がひどくなるからその口で自分を舐めてる年寄り猫ほど臭い
舐めてしばらくすると無臭になるけど
続きを読む