2017年12月28日木曜日

栃木拠点・12月28日

栃木拠点・12月28日
from : NPO法人・犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

DSC_6573



この写真は

約40日ぶりに
栃木拠点に入った時

12月26日(火)の
午後の光景です。

この日の夜から
空が怪しくなり

27日(水)は

朝起きたら
真っ白になっていたわけですが・・・



DSC_6571



パドックメンテナンス職人がいると

パドックにも犬舎にも
どこにも《穴》がありません。

穴がないということは

うちの中高年たちが
穴にはまって

足ガクッにならなくて済む
・・・ということです。




DSC_6570



このブログを書いているのは
実際

12月28日の
19:20なんですが

それにしても

私のパソコンがあるとこは
寒い・・・

一応
ストーブはつけていますが

ただ今の気温4℃
湿度51%

ホント

いつかこの仮設の流し場を
改装せにゃいけん・・・

すでに2015年から
本格的に

東日本の活動拠点として
動いているのに

いつまで仮設なんじゃ!
・・・と思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


寒いので
ちょっと早くいきますね♪


DSC_6585



12月上旬にうちに来て

猫部屋で
猫とともに生活している

おばあちゃん犬
M・ダックスのチロには

乳腺腫があります。



DSC_6584



良性も悪性もなく

これが爆発したら
生活の質が落ちますしね・・・

ほかにも
小さい腫瘍が何個かありますし



DSC_6582



右頬が腫れているので
おそらく

虫歯が悪化して
歯根が腐っていると思うので

抜歯もしなきゃだし

年末年始のどこかで
チロちゃんオペだな・・・


1514449633102


猫も寒がりですけど
小型犬も寒がりです。

特にチロは
スムース(毛が短い)なので

寒さには弱いです。



1514449625261




たいがい
こたつの中で寝ています。

それに対して
猫たちはほとんどスルー

・・・なぜなら
家族ですから♪♪



1514449611376




栃木拠点の猫たちは
芦別エリアの子も含め

パーティーカラーが多く
華やかです。




DSC_6574


確かに
猫の数は多いですけど

華やかです。



DSC_6579



お・・・

偶然でしょうが

埼玉県桶川市から来た子が
今月は多かった気がします。

私の記憶が正しければ
この子も桶川出身



DSC_6587


右目が大きい
しろちゃんです。

私的には
主観の問題だ

・・・と思いつつ


DSC_6588



いろんな先生に
診てもらいました。

「痛みがないなら」
・・・という意見が多かったので

私も安心しました。


DSC_6591



だって
しろちゃんは

ごはんもよく食べ
よく遊び元気なんです。

・・・なら
治療の必要はないでしょう?

もし万が一
問題が生じたら

その時に考えます。

それより今
今が楽しければ

それでええ♪♪



DSC_6592



寒いです。

また明日・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



【毎日無料で、犬猫みなしご救援隊を応援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0

 

犬猫みなしご救援隊の参加しているgooddoでは、毎日クリックするだけで無料で応援することができます。
みなさんの応援が力になります!よろしくお願いいたします。
■■クリックでのご支援の手順■■
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の犬猫みなしご救援隊のページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0
2、赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります
3、各ゴールを達成すると、ポイントに応じて支援金が届けられます!
■■犬猫みなしご救援隊からのメッセージ■■
「●●各団体様のご活動内容や、ご報告などがございましたら、是非ご記載をお願いいたします。
(URLは1つであればご投稿頂いてかまいません)●●」
応援よろしくお願いします!
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0