from : pet salon Mignon DIARY
愛護センターに行った翌日は、またまた警察から相談の電話が。
以前から警察の横の繋がりでミグノンの電話番号と木金は休み、という情報まで共有されているらしく、あらゆる警察署から動物の相談がくる。
バラバラと個別対応していると大変だから警察向けの講習をしたい。
大抵は動物の取り扱いについてアドバイスだけするか、譲渡対応できそうな地元の人に繋いで直接は受けない。
イグアナは…繋げるボラさんがいなかったので仕方なく迎えに行った。
警察署の駐車場に着いたら、愛護センターから乳飲み子が入った、と電話が。
いったんミグノンに戻ると17時に間に合わなそうなので、イグアナを積んだまま首都高で東京横断した。
母猫の引っ越し途中に見つけた人にさらわれたのか、まだ濃厚な母猫の匂いのする子猫が1匹だけ。
ミグノンに戻ったら、爪切りやらの予約の入っていた卒犬よしだただし君が来ていた。
なぜイグアナが来たのか質問されながら作業をし、紫外線ライトが家にないから買わなくちゃ、とぼやく。
そうしたら飼い主さんが代わりにケージとライトを買い出しに行ってくれることになった。
待っている間、居場所がないのでお腹の下にホカロンを置いてあげてトリミング室にいてもらうことにした。
実家でグリーンイグアナを飼っていたけれど、奴とは比べものにならないくらい痩せているので生きられるのか心配になる。
とにかく保温。
イグアナ用品で物入りになるとは思わず、今月はとつこのスリングを新調してしまった。
【今後のスケジュール(譲渡会以外は要予約)】
9/23(土)12:00~16:00 いぬねこうさぎとりもる譲渡会&フリマ
10/8(日)12:00~16:00 いぬねこうさぎとりもる譲渡会&フリマ
10/15(日)14:00~16:00 水越美奈先生 猫の行動学講習会 ☆予約受付中☆
ご予約はフォームよりお願いします。
10/21(土)18:30~20:00 友森玲子お話し会 @京都 https://peraichi.com/landing_pages/view/mignonohanashi
※注意※ペットサロンミグノンはトリミングサロン、ペットグッズショップです。
保護活動に関するお問い合わせはショップではお受けできませんので団体ホームページよりどうぞ。
renconrer-mignon.org
★各種問い合わせはインフォメーションのアドレスで一括して受け付けております。
担当者もすべてボランティアですので、お返事にお時間がかかります。
info☆rencontrer-mignon.org
ご協力をお願い致します。
★ミグノン通販ページがリニューアルしました★
2011,2,11,商品アップしました♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。↓
動物愛護法改正の署名を集めています(2017年9月末まで)
ご協力お願いします。




