2017年9月29日金曜日

【続報】 りぼんパパさん ピンチです! その2

【続報】 りぼんパパさん ピンチです! その2
from : 〓 ねこメモ 〓
※前回の記事: 【緊急】 りぼんパパさん ピンチです!
   http://nekomemo.com/archives/52154099.html


631: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 14:39:20 ID:XTqbneJM0
一人暮らしにちょっと高いですが、https://jmty.jp/s/saitama/est-hou/article-78s45はいかがですか?
猫の多頭飼いオーケーみたいです

632: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 16:54:04 ID:QDP0A8VY0
パパさんのとこにメールしましたけど、
埼玉で、1、2匹なら預かれます。
ただ、すでに2匹の成猫がいるのであまり長くは預かれないかもしれないですが。
(2匹が友好的になってくれれば長くても大丈夫かと…)

633: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 17:26:41 ID:OikRmBiM0
ネットに出ている賃貸情報は、全物件のうちのほんの少し。
やっぱり直接不動産屋で聞いてみるのが一番です。

クラウドファンディング、賛成です。

634: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 17:36:33 ID:OikRmBiM0
たびたび済みません。
茨城のつくばですが

http://sanosuke-cat.jp/?post_type=fudo&p=2510

家賃7万円です。複数可。

うちは3匹いるのですが、短期間なら632さんと同じく1、2匹なら預かりできるかもしれません。
茨城なのでちょっと遠いですが。

635: まのさぶ 2017/09/28(木) 19:24:57 ID:PfEyBNQE0
りぼんさん到着しました。
リビングで目隠しの折りたたみケージに入っています。
キャリーから出て廊下の奥まで自力移動されましたが、ケージに私が入れてからは奥にくっついて静かです。
なぜか予定外のヒメちゃんがママの部屋にお試し居候しています。
狭くて申し訳ないのですが折りたたみケージに小さいトイレとご飯お水用意して、布をかけて猫同士見えないようにしています。
お互いシャーはないですが硬直しています…。
楓さんの反応により室内フリーにできると良いのですが。
キジトラの色が娘は薄めだけど体格も鳴き声もそっくり。
血縁ってすごいなあ。

642: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 20:55:19 ID:HdkXOY6w0
>>635
まのさぶさん、りぼんパパさん、そしてりぼんちゃんとヒメちゃんもお疲れさまです。

行動力のあるまのさぶさんには頭が下がるばかりです。
3匹が仲良くなってくれることを祈ります。

636: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 19:30:47 ID:ZMmT15Jo0
http://www.fudousan.or.jp/
不動産ジャパンで探すとペット可能な物件がそこそこ出てくるよ

蕨・八王子・横浜・千葉までだったら、知り合いが案内することもできるんで
・予算
・間取り
・犬猫の数
・希望の駅


http://cowcowhomes.com/ja/about/

こちらのページからメールしてくれれば探すこともできます

P.S 借地借家法が適用されるので大家都合の解約はかなりハードルが高いです(りぼんさんが契約違反を犯していたら話は別ですが…)

637: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 19:45:52 ID:atw4AOg.0
まのさぶさん、お疲れ様です!
りぼんちゃんとヒメちゃんまでお預かりされたんですね!
女子同士上手くいくことを願っております

他の子たちの一時預かり先は決まりましたか?
ねこメモのコメントでも預かりを名乗りでてくださってる方がいらっしゃるので、状況を教えていただけると嬉しいです

638: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 19:48:09 ID:XTqbneJM0
https://smocca.jp/bukken/detail/z_1_818f51b99f67e42e17fd8fbc45440f64

ペット可の即日入居出来る家です

640: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 20:20:46 ID:UbSJc2UU0
まのさぶさん、ありがとうございます!
まさかのヒメちゃんも一緒とは!
りぼんちゃんも、楓かあにゃんも、穏やかに過ごしてくれたら…

641: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 20:42:49 ID:HdkXOY6w0
関西以西ですが、猫多頭飼い可物件。
http://suumo.jp/b/chintai/kw/%E4%BD%E5%8C%B9%E3%A7%E3%82%E3%80%E7%8C%AB%E5%8F%AF%E3%80%E8%B3%E8%B2%B8%E3%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC/

でも遠いのはもろもろ大変ですよね。
もう少し探してみます。

643: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 21:07:54 ID:ZMmT15Jo0
>>641
不動産ジャパンのサイトを使うとかなり見つかりやすい

http://www.fudousan.or.jp/system/?act=l&type=31&pref=13&stype=r&line%5B%5D=2164&line%5B%5D=2184&line%5B%5D=2196&line%5B%5D=2198&line%5B%5D=2199&rl=l&rh=h&asl=l&ash=h&md%5B%5D=3&md%5B%5D=4&md%5B%5D=5&op%5B%5D=pe&submitbtn=l
試しに埼京線・総武線・中央線・京王線沿線でペット可能な物件探してみたが、556件ぐらいヒットした

651: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:14:58 ID:HdkXOY6w0
>>643
なんか不動産のプロがいるw
ありがとうございます。

自分のレスに対してだけど、今時はMVNOの方が安いかもしれないね。
クラウドファンディングの件も、さしあたりネットできないと開設も大変かもなので、最終手段「口座作って振込」もありだと思います。

644: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 21:19:34 ID:MSXzv2Aw0
まのさぶさん、お疲れ様でした。
ヒメちゃんも一緒とは、嬉しい限りです。
パパさんにご連絡をして、兄ちゃんズ四匹預からせて
頂くことになりました。日曜日でも大丈夫との事で、
一日に伺います。さこんくんと、はやとくんも
行き先が早く決まることを祈っています。

645: まのさぶ 2017/09/28(木) 21:36:29 ID:PfEyBNQE0
今日私がお聞きした範囲で
りぼんさん(マンチカン12歳♀)当分まのさぶ家リビング。
ヒメちゃん(1歳♀)まのさぶ家楓ママの部屋に隔離されお試し同居。
楓ママが攻撃的だとか無理があったら1日に戻る可能性あり。
4兄(3歳♂)一緒にお預かり移動予定。
残っているのは1歳♂2匹です。
他のお預かり候補の方と連絡とっているというお話はありませんでした。
りぼんさんは楓ママには会わずにお預かりになりそうです。
女子率高くなったうちの様子は明日日記にまとめてみます。

30日にネットや電話もなくなると私もりぼんパパさんに連絡は取れなくなります。
行政の手も借りて仮住まい決まって携帯契約できたらまのさぶ家に連絡頂く予定になっています。
現在のお住まいは埼玉東部千葉との県境です。
高速だと流山インター最寄りになります。
私は23区西よりですが車移動で猫に負担のない日帰り圏内で移動お手伝い可能です。
埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬もあり?
ただ,動ける日は10月1日か2日になるのでパパさんと連絡が取れません。

646: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 21:38:42 ID:ZMmT15Jo0
あと、関東にはないんだが、愛知県の名古屋市でいいなら一つだけ空き物件がある

場所は名古屋市千種区萱場で、1階にキッチンと部屋が三つあって風呂とトイレは別。二階には二部屋ある
家賃は三万ぐらいでいいと両親は言ってる

メール roomshare2126@outlook.jp

647: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 21:48:20 ID:dxHqSDz20
初歩的な質問で申し訳ないんだが
何で10月から連絡取れなくなるんだ?
りぼんパパは携帯を持ってないのか?

648: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:01:44 ID:HdkXOY6w0
会社支給携帯とかなんじゃないかな?
猫さん方に関わる問題だから、とりあえずプリペイド携帯電話あたり安く使えないかな
詳しくないので、わかる方プリーズ

649: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:03:04 ID:m2eEoxBQ0
神奈川県在住です。
先ほど1匹であれば預かり可能な旨をりぼんパパさんにメールさせていただきました。
読んでもらえますように。

650: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:10:44 ID:o22DPpSE0
647さん
9月30日付けで解雇・退去通告。
10月1日に仕事場兼住居を取り壊し。
なので固定電話とネット環境を失うのです。
今までは携帯電話を持たなくても不便がなかったのでは?

654: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:28:38 ID:dxHqSDz20
>>648.>>650 ありがとう

正直りぼんパパは好きじゃない
そんな仕事も住居も不安定な状況で8匹も抱えていた事に苛立ちを覚える
でも猫を助けるのには協力したい
一瞬でも猫を●●そうと考えたりぼんパパを殴りたいわ
地方だから金銭的な協力しか出来ないが
今りぼんパパの尻を叩いて携帯かネット手続き出来る身近な人間はいないのか?

655: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:40:10 ID:Mgco37vo0
>>654
自分も、自身の立場も金銭的にも不安定なくせにきれいごとばかりいって抱え込むばかりのりぼんパパには疑問があった
だけどもう事は起きてしまったのだから、りぼんパパはいい加減腹を括って、猫と自分を救うために他人を頼ってほしい

652: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:18:53 ID:oTL4Hs6Q0
まのさぶさん、りぼんさんとヒメちゃん預り、お疲れ様です。
そして、4にゃんずの受け入れ先決定と移動のご報告もありがとうございます。
4にゃんずを受け入れて下さった方も、お疲れ様とありがとうございます。

さこんくんとはやとくんの受け入れ先が、早く決まりますように。

ペット不可のアパートで預り出来ない事がもどかしい!
カンパ先が決まったら、早く振込みたいよ。

653: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 22:22:35 ID:PUowQYyE0
ねこめもの記事のコメントにパパさんの書き込みあります。
猫を預かってもらって、単身で家を借りてから猫を迎えに行くという方向で動いてるみたい。

連絡取れるのが実質明日1日しかないというのがもどかしい…

656: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 23:10:32 ID:t0CpwkWE0
うちのじーさんに携帯を持たせようかとつい先日プリペイド携帯について調べた。

auになるが、現在新規で機種を購入しつつ、とかプリペ携帯での単独新規は受け付けていない。
使っていない旧機種(ガラケー)を持ち込んだ上で、プリペイド契約は出来る。
その際、機種を持ち込んで手数料4000円+初回だけ6000円のプリペイドカードをその場で購入する事が条件。
プリペイド携帯はネットメールは出来ない。

6000円分使った後は、1000円ごとのカード購入可能。
通話は何に対しても30秒20円。

事務手続きには、身分証と身分証の名前と同じ名前のキャッシュカードやクレジットカードの提示が必要。

657: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 23:23:31 ID:HdkXOY6w0
>>656
651です。情報ありがとうございます。
プリペイド携帯、なかなかしますね(^_^;
うちも実家の母にと思っていたので助かりました。
パパさんに使ってないガラケーの提供はできます。

でも教えて頂いておいてなんですが、
UQモバイルユーザー的には、どなたかから使ってないスマホ貰うor借りて、契約(データ通信のみ)の方が安いかもしれません(ひと月1000円)。
メールは無料アカウントを使って、対応アプリで受信送信。
電話はSMARTalkあたりでなんとでもなるし。

658: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 23:39:47 ID:t0CpwkWE0
>>657
なるほど。
ただ、プリペイド携帯の利点は月額使用料がかからないという事です。
電話を受ける分には無料です。
アプリでのトークも既に知っている者同士ならば事足りますが、多方面からの不特定多数の電話を受ける可能性を考えると、通常の通話も必要かと。

659: 猫好きな名無しさん 2017/09/28(木) 23:50:18 ID:HdkXOY6w0
>>658
月額使用料がないのはいいですね!
SMARTalkは普通に電話番号をもらえるんですが、こっちからかける場合、無料なのが毎回5分間なのですよ(それ以上は有料)。
IP電話なので、通信環境の良し悪し=通話品質の良し悪しなのもネックです。
電話するなら、プリペイドの方が良さそうですね。

…と、我々の会話を見て、りぼんパパさんが一番都合の良い方法を取ってくださると嬉しいw

660: 猫好きな名無しさん 2017/09/29(金) 00:07:40 ID:LLDOBlB.0
みなさん詳しくありがとう

早くここを見て欲しい
りぼんパパの行動は立派だと思うし
それで猫達は救われたと思うから感謝の気持ちはあるが
全てが後手後手でイライラする
イライラし過ぎて携帯買って送りたい位
地方人は金銭援助しか出来ないんだよ
もうなりふり構わず早く振り込み体制を作って

頼むよ、りぼんパパ
あんたにも猫にも幸せになって欲しいんだよ

続きを読む