2017年9月3日日曜日

垣さん

垣さん
from : NPOみなしご救援隊 犬猫譲渡センター

9月3日、日曜日、本当に、久し振りに

譲渡センターに行きました。

懐かしいワンちゃん達が、相変わらずに

「おやつちょうだいわんわん」と、

迎えてくれました。忘れていなかった見たい

よかつた。

2階に上がると、新しく小さいねここちゃんが居ました。


DSC09105


DSC09108

DSC09110


「かわいい、」思わず叫びました。

7月18日生まれでまだ、1カ月と、16日です。

小さいはずです。まだまだ、小さな赤ちゃんです。

元気に育ってね。


次はチャンくん


DSC09112



DSC09113


触って上げたいけど、猫パンチは、いやです。

ごめんね、これ以上怪我したくないんでね。



DSC09117





DSC09120


ミラピン、レットのショコラくん

元気に動き回るので上手く撮れません

先日のスタフさんのブログの犬猫ちゃんは

どの子も、はっきりと、愛らしく写るてました。

私も頑張りなくちゃあ。




DSC09156


新しく来た、トリプードルの子です。


もう1匹いますが、すぐに、逃げるので、こんなに、


なっちゃいました。


DSC09157



何度挑戦しても、無理でした。

スタフさんの所で見て下さい

可愛いですよ。




DSC09125



パピヨンのミルクちゃん


DSC09126



シュナイザーのクルートくん




DSC09128



ダックスのレオくん

お隣は


DSC09129


柴犬の小春ちゃんです。


屋上です。


DSC09130



ミルクちゃんです。


最近足が弱って、ちょっとよろけます。

でも、時々散歩してもらえます。

さぞ、喜んでいるでしょう。


DSC09141



ゴンちゃん、ここの、ボスです。

僕もなぜなぜしてーと

きますが、可哀そうだけど、今日は諦めました。

これで、噛まれたらと、おもいます。

これ以上、迷惑かけたくありませんから、

ごめんね。ゴンちゃん


DSC09142


チャコちゃんと



DSC09144



最近まで、1階に居たダックくん

屋上に戻った時、あの、ボス犬のゴンくんが

なめなめして、歓迎したそうです。

ああ、感動


そして、バロンちゃん、


DSC09145

甘えん坊なので傍に来てくれるのは、いいが、

近すぎて、写せません

ようやく、元気な姿をお見せだきました。



DSC09151


私のギビスの足を匂いにきました。

早く元気になってね。なんて、言ってるのかな。

ありがとう、ミルクちゃん、また来るから待っててね。





DSC09165


2階の猫ちゃん



DSC09167





黒猫ちゃん1匹は、ゲージの中

1匹は外、ちょっと分かる気がします。

ゲージの猫ちゃん、早くゲージから出たいね。




DSC09168


仲良し白ちゃんが寄ってきました。



DSC09172




ユキちゃんです。



今度は、お隣です。

DSC09173


DSC09175

DSC09177




トイレの中がなんだか、人気です。





DSC09179




あれ、背中に日がさしてるのかな。


さっそくに、うれしいお知らせします。


あの、一人ぼちになった、茶虎の子猫ちゃん


里親さんが決まりました。

DSC09111




この、写真は今日撮りました。


この時からしばらくして、里親さんへ、行きました

良かったね

里親さん宜しく宜しくお願いします。




終り