2017年9月30日土曜日

半信半疑な方も、これだと思った方も

半信半疑な方も、これだと思った方も
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

少し風があったので涼しく感じたが、こちらはまだ夏だ。

まだしばらくは暑さが続くだろうが、わたしは夏が好きなのでありがたい。

気温があまり変わらず一定しているので、犬猫たちも意外と過ごしやすいようだ。

いよいよ明日誕生日を迎えるキキさん(サビネコ♀21歳)も、食欲旺盛で元気にしている。

無音カメラ(3)


最近は新しもの好きになり、食べたことがない味のネコ餌を出すと喜ぶ。

高齢ネコとの暮らしも、常に新たな発見があり、また成長も見られるので、なかなか楽しくておすすめだ。

ところで、PONOPONO コミュニティサービスのOHANA CLUB で、皆さんの話を伺うと、なるほどと思ったり、そうだったのかと驚いたりすることがいろいろある。

まず、PONOPONOにたどり着いたきっかけは、「犬 しつけ」のような検索語ではなく、マイナーなフレーズが多い。

人道的とか、甘やかしていいとか、猫の手作りカリカリなどだ。

ほとんどの方は、よくある一般的な「犬のしつけ」でうまく行かずに困り果てて、PONOPONOにたどり着く。

だが、一般的に言われていることとあまりに違うので、半信半疑な方が多数派だ。

が、中には、「捜し求めていたのはこれだ!」と思ったという方もいる。

犬にやさしそうなことを言っているが、実際にはやさしくないことをしてるのではないかという点で半信半疑な人もいるし、こんなやり方で問題行動が改善するのかと思う人もいる。

後者のほうが多いだろう。

PONOPONOの評判としては、新興宗教っぽいというのがあっておもしろい。

犬の行動が大きく変わり、笑顔が見られるようになると、うれしくていろんな人に宣伝したくなる。

それも、かなり熱心に行う人がけっこういるので、そう言われるのだろう。

それだけ効果があるからだというふうに、わたしはポジティブに捉えている。

最初はそんなことできないとか、ここまでしなければいけないのか、などと思っていても、いつのまにか自然にするようになっている。

いつのまにか考え方が変わり、はまってしまうところもまた、新興宗教っぽく見えるのかもしれない。

そういう評判はさておき、PONOPONO犬育てで犬に関するお悩みが解消し、犬といい関係を築き、家族仲良くなったという話を聞くことが増えて、わたし自身とてもうれしく思っている。

なによりも、犬たちが笑顔になって、よくおしゃべりをするようになったというのがうれしい。

おしゃべりというのは、ボディランゲージや表情によって、自分の意思を伝えるという意味だ。

一緒に住んでいるのに話が通じないというのは、お互いにとってこんなに不幸なことはない。

ネコのブログを見ていると、うまくコミュニケーションしている方がたくさんいるのに、犬ではとても少ない。

なので、犬も本来の意味での家族の一員として、仲間として尊重されて、幸せに暮らせるようになって欲しいと思っている。

今日の記事は、実は、PONOPONO実践者さんで、最近ブログを始めたワタナベさんのブログ、「ニモルさんとワタナベさんの幸せな日々」に触発されて書いた。

語り口が軽妙で読みやすいところもいいが、PONOPONOあるある満載なのも興味深い。

これからの記事も楽しみにしている。

まだまだ半信半疑という方も、確信を持って取り組んでいる方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++

↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓

●無料メールレター

いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント

http://pono2.info/ml

●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」

私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。

http://pono2.info/oc

●PONOPONO基礎講座

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。

http://pono2.info/ntpt