2017年7月31日月曜日

広島本部・7月31日

広島本部・7月31日
from : NPO法人・犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

今日で7月も
終わりますよ・・・

1年の半分以上が
終了したことになります。

私はこのままで
ええのかな?

今週中に
やらねばならんことが

あるんじゃないかな??

来週の月曜には
広島を発ち

愛知県瀬戸市に向かわねばならず

これを過ぎたら
お盆明けまで栃木で

帰ったらすぐ
広島本部TNR一斉で

それが終わったら

九州4ヶ所TNR一斉と
岡山TNR一斉があるので

8月は飛び石でしか
広島におらん

しっかりせにゃいけん!

・・・と

言うことだけは
カッコイイのじゃが

私の場合

忘れモノがあることは
前提の前提で

忘れモノがないかを
気にしているのではなく

『あ!忘れとった!』
・・・になってもクリアできるのか

・・・これを
心配しているのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島本部に朝が来た

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島本部の1日は
朝6時に始まります。

猫部屋のトイレ掃除

キトンルームの掃除

乳飲み子の授乳

UPAの授乳

こゆきのオシッコ出し

犬のオシッコ出し

これらをほぼ同時に
始めねばならんのです。

猫部屋のトイレ交換や
キトンルームの掃除などは

猫が
「吠える」わけではないので

静かな
お世話になりますが

犬のオシッコ出し直前は
すごいです!!

犬たちは外に出ると

排泄行動に忙しく
ほとんど吠えませんが

クレイトのドアが開く順番を
待っている間から

外に出るまでの館内の状態を
想像してみてください。

廊下は走らな~~~~い!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



うちには

玄関を入ったとこから
3Fのダッピー軍団まで

室内で
クレイト停留している子たちは

総勢120匹います。

その半分60匹ぐらいが
一斉に

オシッコに出るわけです。

すると当然

館内のあちこちで
かん高い声から野太い声まで

あらゆる声が
とどろくでしょう(笑)

・・・だけど

この声は
館内ではとどろいていますが

道路までは聞こえないので
セーフ!!

・・・だから
6時指導が可能なのです。

これがもし

2号館の犬たちや
栃木拠点の犬たちのように

室内外自由の生活だと
《人の気配だけ》で

外に出て
一斉に吠えますから

近所との兼ね合いを
考えて

1日の始動時間は
8時~になります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


元気な子は
階段を使いますが

お年寄りや
足腰に問題がある子で

まだ《自分で歩きたい子》は
スロープを使います。

うちには

虐待で心傷つき
外部音が怖く

外に出たがらない子が
約半数いて

そ~ゆ~子は

無理やり
外には出しません。

犬も十匹十色

外に
出たくない子がいても

なんら不思議はないのです。



3


朝のオシッコ出しが
終わったころ

3本足の
T・プードルのポン太が

よそに気を取られながら

ぼちぼち
休みながら上がっています。

※帰りは自由
犬たちは自分のタイミングで
部屋に帰って行きます。
この時期なら暑いので
犬たちは外には5分もいません。





2


お年寄りの
ラムが来ましたね


1


後ろから

弱視の
咬みつきハナが来ました。

そんなこんなで
実況してたら

さすが人間大好き
ラブラドールレトリバー

「遊ぶ?遊ぶ?
遊ぶなら戻るよ!」

・・・と

ラムが
帰って来そうになりました。



no title




ダメダメ!
部屋に帰りんさい

遊ぶなら部屋の中にしよう
外は暑いけぇ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬が

暑い日や寒い日や
雨の日に

外に出たがらないように

室内での《楽しみ》を
じゅうぶん与えてください。

室内に
楽しみが見いだせないと

やたら出たがる子になり

暑い日や寒い日や
雨の日でも

外に連れて出るしかなくなり
結局は

飼い主も犬も
ええことにはなりません。

うちから巣立った犬たちは
日々のお散歩より

家で遊ぶ方が好き
・・・とか

車に乗って
どこかにお出かけする方が好き

・・・って言う子ばかりで

いぬ親さんは
いい育て方をしてくださっているので

ホント感謝しています。

いぬ親さんたちは

「お散歩時間が短いかしら?」
・・・と気にしておられますが

私はハッキリ言います。

『お散歩なんてものは
気晴らし程度でO・K

それよりも
室内で自由にさせ

暑くない場所
寒くない場所

それらを犬自身に選択させ

常に
家族のそばに居させてください』

犬の一番のストレスは
疎外感です。

つい最近
譲渡希望をお断りした家庭は

家族個人の部屋が
キッチリ決まっていました。

お兄ちゃんは
塾から帰ったら自室に入る年ごろ

お父さんもお母さんも
個々に部屋を持っておられる

これだと
個室のドアを閉められたら

犬を飼うには
じゅうぶんなスペースで

犬が《独りぼっち》になる
・・・と思ったから

お断りしたのです。

うちの子が

うちから出て
せっかく家庭に入るなら

私は

1つのパンを分け合うような
家庭に送り出したい・・・

家庭の中で

疎外感だけは
感じさせたくないのでね・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


この時期
センターに収容されている子猫は

ほとんどが

ウイルス性の
猫風邪をこじらせています。

保健所&
センターというところには

一般の人たちが

一般常識では
想像できないような

過酷な環境にいた子が
集まるので

いつから風邪をひいたのか・・・
そこに何日いたのか・・・

私の想像も
追いつきません。




5

6

9

7

10


みんな
猫風邪と栄養不良で

毛並みが悪く
毛が脂ぎってます。

この状態だと
シャンプーしても

すぐに
脂ぎってしまいます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


震災時の福島で

2ヶ月以上
水が出ない自宅内に

閉じ込められていた猫を
4匹

救出したことがありますが

全員
毛が脂ぎっていました。

脱水症状を
通り越した状態までいくと

猫は
毛が脂ぎるんですよ・・・


11


日本中の
保健所&センターでは

こ~ゆ~子猫は
問答無用で殺処分します。

・・・でも

広島県内の
4つのセンターは違います。

こ~ゆ~子でも
「なんとか生きられませんか?」

・・・と
うちに連れて来ます。

うちを頼りっぱの
他力かも知れませんが

じゃあ!

どこの都道府県の
保健所&センターが

愛護団体を頼ってでも

収容100%の犬や猫を
生かそうとしていますか?

どこの
保健所&センターも

生かそうと努力なんかしとらん

そればかりか

あとで厄介なことに
巻き込まれるぐらいなら

殺処分した方が早い

もともと
【こんな子猫】だし

そ~思っとる!!




4



兄妹でもなんでもないのに

うちでたまたま
同室にされただけなのに

こんな小さな子猫でも

不自由な子猫に
グルーミングをするという

親切行動をとるのに

日本の
広島県以外の

都道府県の
保健所&センターは

いとも簡単に
殺処分をする・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


迷い猫

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


7月30日(日)
午後1時

広島市動物管理センターは

日曜日なので
業務は休みでしたが

『農業用ネットに
猫が引っかかり
身動き取れない状態』

・・・というSOS通報を受けた

広島市動物管理センターの
職員の大川獣医が

現場にレスキューに行き

その足で
うちに連れて来ました。



21


通常だと

農業用ネットに
猫は引っかかりませんが

急に驚いたりして
引っかかるケースを

過去に何度も目撃しています。

※手足が引っかかるか
首輪が引っかかるかでした。

今みたいに暑い日で
発見が遅れたケースでは

運悪く

そのまま
息絶えてしまった子もいました。



15



これです。

なんでもない
農業用ネットです。

いかに
運動神経のいい猫でも

引っかかる場合があるのです。

こ~ゆ~ケースに遭遇したら
もちろん

はずしてあげるしかない
・・・のですが

猫は必死ですから
攻撃されると思って

布で
目隠しするなどして

怖がらせないようにして

気をつけて
はずしてあげてください。



19


足がつけないほど
負傷してます。

近づくと怒りますが
おそらく飼い猫

農業用ネットに

なんでからまったのか
なんで逃げられないのか

そして
なんで腕が痛いのか

猫にはわかりません。

そんな恐怖が続いている中
大川獣医がやって来て

キャリーに閉じ込め
車に乗せた・・・

着いたところは

牛がいて犬がいっぱいいて
猫もいっぱい・・・

そして

ボクを触ってくるオバサン
茶色すぎて

かなり怖い・・・




20



今の時期
広島の昼間は

軽く30℃を超えます。

やはり脱水・・・

後ろ首の皮を
引っ張ったら戻りません。

保護したばかりで
緊張している負傷猫です。

しかも

うちは
一般の動物病院ではなく

愛護団体です。

ケガの状態を知るより
先に痛みをとって

精神を落ち着かせることを
優先します。



18


3時間後
なんとか落ち着き

水も飲み
ごはんも一人前食べました。


17



今日のところは
手の腫れが引くのを待とう



16



この子

あなたの愛猫では
ありませんか?

お心当たりがある方は
082-812-3745

または

広島市動物管理センターへ
082-243-6058

ご連絡ください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あなたの「いいね!」で
犬猫みなしご救援隊を
支援してください!

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0


上記のリンクから
gooddoの
犬猫みなしご救援隊の
ページに行き
「いいね!」を押すだけで
支援金が
犬猫みなしご救援隊に
届けられます。

「いいね!」での
ご支援の方法

1.まずは
gooddo(グッドゥ)の
犬猫みなしご救援隊ページへ

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0


2・ページ内の
サポーター企業に
「いいね!」をしていただくと
gooddoから
犬猫みなしご救援隊に
「いいね!」×10円が
届けられます!

新しくサポーター企業さんも
増えているので
ぜひ「いいね!」で
応援してください!



■楽天で
お買い物するだけで
ご支援頂けるようになりました!

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0

「楽天市場」や
「楽天トラベル」などで
お買い物することありませんか?
犬猫みなしご救援隊が参加している
gooddo(グッドゥ)の
サイトの上にある
楽天のバナーをクリックして
お買い物するだけで
犬猫みなしご救援隊を
ご支援頂けます!

お買い物される方も
多いかと存じますので
ぜひご活用いただければ幸いです。