from : がばい可愛かトイプー!
今日は、曇り。
道路が濡れてるから、夜のうちに雨が降ったみたいね。
妻は、最近、畑仕事のし過ぎなのか腰の調子があまり良く無かったようだけど、今朝は歩いていますよ。
ルカちゃんも、ドッグラン出しの際にウンチしてなかったので、お散歩へも連れ出したんだけど、結局、ウンチしてないからどうしたのかな?
8時の2回目のドッグラン出しの際に、伽羅君とルカちゃん、無事にウンチしました。
ああ、良かったぁ。
最近、天気の良い時は、昼間は気温も上がるので、ドッグラン行きのドアをオープンにしています。
ライト君とアイスちゃんは、自由に出入りしてますが、伽羅君とルカちゃんは、出入口の段差をビビッて自分では出て行けないので、抱っこして出し入れしてあげてます。
それでも、6時、8時、10時、11時半、13時、15時半、17時、19時半の8回も出してあげてるよ。
お世話し過ぎかな?
今日は、面白いことがありましたよ。
ライト君が、ドッグラン出口からなかなか下りて来ないので、抱っこして出してやったら動かない?
何か可笑しいなと思っていたら、前足を服の一つの袖から出してて、動けなくなってました。
「パパ、どうかしてよ。」と訴えてるようです。
外してあげたら、ほらっ、この通り。
食べさせてる"食糧"のドッグフードが届きました。
4頭で月4kg程しか食べないから、費用は月5千円ちょっとです。
サツマイモのトッピングもあるから、カロリー的にはもう少し食べてる計算かな?
長崎街道の佐賀城下雛祭りへ行って来ました。
小雨がパラついたりで、天気が不安定ですね。
まずは、"そらり"でランチです。
パフェもついて@880円なので、女性のお客さんばかりでした。
お腹いっぱいです。
ブラブラして、途中、老舗の饅頭屋さんで"逸口香"や"やぶれ饅頭"を買いました。
これが美味しいんだよね。
最後は、"肥前通仙亭"でお茶です。
妻は抹茶セット、私はぜんざい。
食べ過ぎです。
やはり、おばさま方が沢山居られましたよ。
佐賀伝統の砂糖菓子の雛飾りもありました。
こんな砂糖菓子を作れる職人さんも、今はもう少ないそうです。
今週末は、日峯さんで骨董市があるね。
行きたい。