2016年10月2日日曜日

はるさん、手術決定~

はるさん、手術決定~
from : ダイジョウブ。 ~預かり日記~




センター収容中から様子をみていた脂肪腫の、はるさん。

少し前から突如、厚みが出て針を刺して診て頂いたら血液混ざりの液体でした。



金曜日の夕方、今後を相談するために通院しましたー。

2-1
 
水曜日のトリミングが、やっぱり嫌だったみたいで~ 

2-2
 
この日は、いつも以上に逃げようと必死(´艸`*)



そして、診察。

はるさん、診察台に乗せると飛び降りようと頑張るので~

2-3
 
下で、エコーで診て頂いたら・・・

2-4
 
 良い子♪

(*´∀`人)



膨らみは、「脂肪腫」には変わりはないのだけど・・・ 

それに加えて、中で違うものが出来てしまってる可能性もあって

そうだとしても針を刺しての細胞診では、一部しか診れないので分からないそうです。

脂肪腫が大きくなり過ぎて、 中で出血してる可能性もあるそうです。


どちらにしても 何が心配って、破裂・・・

これだけ大きいのが破裂したりしたら、きっと大惨事。

もちろん中で悪性のものが、育ってるかも知れないのも心配。


と言う事で、手術を前提にレントゲンと血液検査をして頂きました。

2-5
 
レントゲンは、さすがにかなり暴れたけど異常はなし♪


血液検査も・・・

2-9

高かった肝臓の数値も安定していて、問題なしでした。



術前検査も問題なく、季節的にも涼しくなったので術後の管理も比較的しやすく

はるさんも、今の環境に慣れて落ち着いていて

年齢を考えても、手術を出来る状態の今しておいた方が良いと思うので

今週の金曜日に、手術をして頂く事にしました。


脂肪腫なので、もちろん手術をしても再発の可能性もありますが

手術をしないと、今の生活も維持出来ないかも知れないので

再発した時は、またその時考えれば良いと思っています。




そして、手術や その後も心配だけど・・・

今回一番思ったのは、「あのタイミングで引き出して良かった。」

 
今の状態になると、収容施設では対応も出来ないし

あのタイミングで引き出したから、肝臓の数値も比較的早く改善しました。

2-7
 
 これも 応援して下さる皆さまの、おかげです。

本当に、いつも有難うございます。


はるさん、きっと頑張ってくれると思います。

( ´ ▽ ` )ノ






 今日も、有難うございました。






ねこさん達の日々の様子等は、~預かり日記~ ねこ部編♪

で、更新中♪


 


一人での多くの方に、保護犬の存在を知って頂くために
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ、嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ



いつも、有難うございます。