2016年10月2日日曜日

モナーの苦手な生き物

モナーの苦手な生き物
from : ベンガル猫ブログ ねこちん!猫とオッサンの賃貸生活

ベンガル猫
これのオモチャは猫のお遊びススキ草
同シリーズにねこじゃらしの猫のお遊び草があるのですが、どちらもモナーとギコの食いつきはかなりいいです
いいのですが・・・

ベンガル猫
子猫時代、モナーはこのススキ草で遊ぶとほぼ必ず「シャー」と威嚇?をしながら遊んでいました
 
ベンガル猫
大人になって少し落ち着いたかなと思ったのですが、まだ結構敵意があるのでしょうか?

ベンガル猫
咥えている時に何やら鳴き声を上げていました (; ̄Д ̄)
どうしてこのススキ草にはシャーと鳴いていたのか・・・
ずっとよく分からないままだったのですが、もしかしたら?という理由を1つ思いつきました

ベンガル猫
ススキ草はモールが数本束ねてススキを表現しているのですが、噛み付いてボサボサになった様子がどことなく蜘蛛っぽく見えます

今まで蜘蛛モチーフの猫のオモチャを買ったことなかったので分かりませんが、モナーは蜘蛛が苦手&嫌いなのかもですね?? q|゚Д゚|p



オッサン出張中につきコメント等遅れますが
ブログ読んだら、「読んだよ」ボタンを押してもらえると嬉しいです
猫ブログ村ランキング人気ブログランキング

クリックすると、人気のベンガル猫ブログランキングへ移動します


「リンク」について
 ・ベンガル猫ブログ ねこちん!は、トップページはもちろん、ブログ内のページは
  全てリンクフリーです。どんどんリンクしちゃってください
 

「厳選オススメ記事」はこちら
 ・全国のベンガル猫ブリーダー 一覧(まとめ) 
 ・DIYで壁に穴を開けない手作りキャットウォーク
 猫の軟便・下痢・血便の対策・予防(まとめ)
 ・猫のワクチン接種の 種類や成分【保存版】