2016年8月31日水曜日

もう食糞に悩まない!

もう食糞に悩まない!
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

久しぶりにすっきり晴れてさわやかな気候だったので、みんないつもよりもたくさん歩いた。

散歩日和のときは、いつもよりもさらにゆっくり、のんびり歩く。

はっちゃん(秋田MIX♂4歳)と歩いていたら、側溝の中から、イタチを大きくしたような、グレーの動物が顔を出した。

わたしたちから3メートルほどしか離れてないのに、のんびりとこっちを見ている。

はっちゃんが追いかけたら気の毒なので、早く消えてくれないかなと思うのだが、けっこう見つめ合っていた。

なんの動物だろうと思って家で調べたら、アナグマだった。

生息数が減少しているそうなので、貴重な体験だったかもしれない。

生物多様性がどんどん損なわれていくのは、動物にとっても人間にとってもマイナスでしかない。

自然を守ろうという世論を形成することが必要だと思う。

ところで、意外とお悩みの方が多い行動に食糞がある。

人間は通常しないことなので、見ていて気持ちが悪いというのだ。

一口に食糞と言っても、自分の糞を食べる場合と、他犬のを食べる場合と、他の動物のを食べる場合とがあり、それぞれ性質が違う。

自分の糞を食べるのは、ペットショップや繁殖屋出身の犬に非常によく見られる行動だ。

そういう犬は、パピーのころケージにずっと閉じ込められていて、そこで排泄することを余儀なくされる。

糞で汚れるのが嫌なのと、著しく刺激に乏しい環境からくる退屈から、自分の糞を食べているうちに、習慣化すると考えられる。

決しておいしそうに食べてはおらず、ちょっとまずいけど食べる、みたいな顔をしている。

うちでは1年半も閉じ込められていたルルさん(ヨーキー♀11歳)が、自分の糞を食べる。

パピーのころに室内フリーで、排泄のたびに外に連れ出していたはっちゃんは、全く食べない。

ピーちゃんは6歳になるまでケージに閉じ込められていたが、外に出してもらえるまで排泄を我慢していたそうで(気の毒なことに)、自分のは食べない。

自分の糞を食べるのは、習慣化していることが多いので、食糞防止シロップ程度では直らないことが多い。

自分の糞を食べても健康上は何の問題もないが、巣を汚さないという犬の習性を尊重して、排泄を外でさせてあげると、食糞もしなくなるので犬も飼い主もハッピーになれる。

他犬の糞を食べることについては、よく見ているとたいてい消化不良気味なものを食べている。

これは、栄養がまだ残っているのでそれを食べていると思われる。

ごはんを食べるときと同じような様子で食べていることが多い。

これもワクチンをしていればとくに気にすることもないので、自分が先に見つけて回避できなかったときは、見ないフリをしよう。

猫糞など、他の動物の糞は、珍味である。

明らかにおいしそうに食べるので、食べてもらえばいい。

ストレスレベルが高く、興奮している犬は、際限なく糞探しをしたり、片っ端から全部食べようとしたりする。

食べ過ぎれば吐いたりするので、そういう加減ができないうちは、適当なところで「もうそろそろやめようか」と交渉しよう。

だが、そういうときには、なかなか聞いてもらうのが難しいので、最初から糞が多い場所は避けたほうがいい。

いまうちの犬たちは、みんな落ち着いているので、あえて避けなくてもスルーすることが多い。

たまに珍しい動物の糞があると、ちょっと味見する程度だ。

やたら糞ばかり探しては食べるという場合は、ストレスレベルが高いということだと思って、ストレスマネジメントに励むと、だんだんやらなくなってくる。

いずれにしても、人間が食糞に過剰反応したり、吐き出させようとしてあたふたしたりするのが最もよくない。

そういうことをしていると、ますます食糞に執着するようになり、事態がさらに悪化する。

知らん顔してストレスを減らすと、気にならない程度にまで落ち着くので、長期計画でそれをめざそう。

うちは好きなようにしてもらっているので、糞を食べたりもするが、寄生虫検査で引っかかったことは一度もない。

回虫や鉤虫は、フィラリア予防薬で同時に駆除できる。

食糞は、人間自身が気にしないようにするのが難しいだけで、犬にとってはごく普通の行動だ。

もしお悩みの方がいたら、悩まずに犬の習性を受け入れることからはじめよう。

うちも食糞するよという方も、ほとんどしないという方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●無料メールレター会員募集中です。
重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。

登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz


●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。

ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/

●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●

PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。

詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html

●facebook友達申請、大歓迎です。

facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。

コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts

●紹介のお願い●

最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。

※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz