2016年1月30日土曜日

シーザーミランに学ぶ

シーザーミランに学ぶ
from : ボルゾイな生活

皆さんご存知のシーザーミラン
犬の問題行動を直す有名なドッグトレーナーです

2016年1月18日放送の世界まる見え!テレビ特捜部
【度肝を抜く映像から笑っちゃう映像まで神業2時間スペシャル!】
その中の、『シーザー・ミランの愛犬レスキュー』見ましたか?

(日テレの説明より)
【シーザー・ミランの愛犬レスキュー】
ダメな犬を更生させるカリスマ・ドッグトレーナー、シーザー・ミランの新番組。依頼人の深刻な悩みは、引き取った犬のひどい噛みグセ。
飼い犬におびえるご主人のためにシーザーが立ち上がる。原因は一体何なのか? トレーニングの成果はいかに? 驚きの結果をお楽しみください。

ご覧にならなかった人へ
youtubeで見つけた動画を見てください









しつけは、犬と人間の信頼関係です
コマンドを覚えさせることではありません

服従訓練は大事ですが
この『服従』という言葉が勘違いを起こしやすいと思います
『服従』訓練でなくて『主人を意識させる』訓練です
決して犬を屈服させて支配することではありません

犬に自分の意思が伝わらないときは
愛犬のせいでなく自分の伝え方が間違っているのです

叱ったり叩いたりすることはかえって解決から遠のいてしまいます


カイ父は、しつけとはテクニックではなくて
犬と接するときの心構えだと思っています

いつも集団のボスとして犬たちに信頼される存在になろうと思っています
CIMG2693


正直な話、カイ君には『待て』のコマンドしか教えていません
それ以外はコマンドではなく会話のニュアンスをカイ君が読み取っているようです(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村