2015年10月4日日曜日

平成27年・秋季・岐阜支部展

平成27年・秋季・岐阜支部展
from : 姫柴な毎日

 今日は抜けるような秋晴れの下、岐阜支部展に行って来ました。

出陳の皆さま、ご愛犬達、審査員の先生方、見学応援の皆さま
そして、支部役員の皆さま、お疲れ様でした。

h27秋岐阜 018
出陳頭数、126
小型・雄:57
    雌:64
中型・雄:1
    雌:4

h27秋岐阜 017
本部派遣審査員 の皆さま
左から 田野崎先生(宮城)
     濱田先生(高知)
     加我先生(北海道)

h27秋岐阜 016
審査区分です。
審査員の田野崎先生が挨拶で 、合議についてと、本日は気温が高くなるようなので犬の管理に留意してくださるようにと、お話がありました。

h27秋岐阜 001
私が会場に着いたのは7時ごろ、まだ空気もひんやり気持ち良かったのですが
・・・今日も暑かった、犬には過酷な展覧会となりました。
h27秋岐阜 002
約1名、オチリでの参加ですが。

h27秋岐阜 011
こんな子も
風牙号の娘です。
幼稚犬賞もらっていました。
h27秋岐阜 013
しっかりと毛は風牙でしたよ。

h27秋岐阜 110
そしてこんな応援団も
カンナの産んだ、睦月です。
岐阜に住んでいるので応援に来てくれました。
h27秋岐阜 109
寅とご対面
似てるんだなぁこれが!
h27秋岐阜 111
寅のサイズが心配な私は
睦月をみて安心したりして、このくらいに収まってくれたらいいな。

 せっかくの応援団が来てくれたのに
Aぐん、はげしく撃沈、どうにも草むらで立てない。
暑かったけど、それだけじゃない変な汗をいっぱい掻きました。
どうしたもんか、草むらで練習あるのみ、あきらめないわ
がんばります。

h27秋岐阜 177
今日はやっとこ、賑やかな展覧会
みんなでワイワイがやがやでした。
それは、それは楽しかったです。


IMG_1865
いただきものもいっぱい
九頭竜まいたけ、最高です。
茶豆もうまうま、祝賀会にはならない残念会なんだけど
いただきました、ご馳走様でした。



そして
IMG_1866
エイちゃん、モルツ
いただきました♪
これは何時かAの祝賀会にあけるのだ!のだ!


h27秋岐阜 195
小型・雄・成犬組・優良1席・日保本部賞
心 源号【岐関荘】
竜一郎号×渚の舞姫号
オーナー:水谷 豊さん(愛知)
ハンドラー:井原クン

 明日は、ジャスピンにGO=