from : 姫柴な毎日
今日は昼間の日差しは厳しいものがありました。
どんどん秋は深まり、陽も短くなっているけど
直射日光の力はまだまだ破壊力ありますね。
愛犬の熱中症に注意です。
朱ちゃんから載せちゃおうっと
小型・雄・若2組
朱 虎号【四国末廣庵】
虎太郎号×関ノ源一女号
オーナー:井上 末広さん(愛媛)
ハンドラー:井原キュン
小型・雄・若2組・優良1席
竜之介号【百済万葉荘】
竜 助号×天領の希亜号
オーナー:臼井 信弘さん(奈良)
大塚先生、審査風景
木津竜号【三重藤森荘】
紅光竜号×伊山の皐月号
オーナー:藤森 稔三さん(三重)
小型・雄・若1組
右京丸号【有終宰荘】
剣 龍号×市の姫号
オーナー:牧野 修さん(愛知)
小型・雄・若1組
三河の光号【三河豊橋荘】
オーナー:太田 智さん(愛知)
小型・雄・幼稚犬
ちょっと頭数が少なくて寂しかったです
幼稚犬は3頭の申し込みで、2頭の出陳でした。
女子力満載の、三重支部の本部テントの様子
愛知も、がんばるゾ!
10月25日は中部連合展In愛知です、コロスケ接待係ですので
お茶を飲みにいらしてくださいね。
小型・雄・壮犬・優良1席・日保本部賞
誠ノ錦竜号【小倉誠犬荘】
竜 助号×誠ノ姫錦号
オーナー:小倉 克人さん(奈良)
小型・雄・壮犬組・優良3席
笹川の竜児号【三重日野荘】
竜 助号×笹川の桜号
オーナー:川島 泰彦さん(三重)
小型・雄・壮犬組
紅光竜号【高本犬舎】
錦乃竜号×伊賀丈姫号
オーナー:藤森 稔三さん(三重)
小型・雄・壮犬組
黒 龍号【美濃乃里荘】
黒神宝号×藤の夢穂号
オーナー:佐藤 久之さん(岐阜)
小型・雄・2審の様子
小型・雄・成犬組・優良1席
山田乃桜王号【小髙石山田犬舎】
紅 錦号×光の幸姫号
オーナー:山田 順一さん(三重)
山田さん、ハンドリング
小型・雄・成犬組・成犬賞
清 光号【古市中村荘】
光 鉄号×喜代姫号
オーナー:中村 明良さん(三重)
小型・雄・成犬組
近江ノ龍号【中堂寺荘】
錦乃竜号×浪花春姫号
オーナー:裏戸 邦昭さん(滋賀)
おまけです。
小型・雄・壮犬組・優良4席
赤根の龍源号【赤根川辰巳荘】
龍斗の龍丸号×越州の鷹姫号
Aぐん、です。
ティ~ママ、ありがとう。
*席次は私の覚えです、正確な席次は会報等でお確かめ下さい。
三重展は中型もたくさん写真を撮らせていただいたので、中型も載せたいと思います。