from : 柴犬カンチの足跡日記
さてさて、
先週末に、お洗濯されたカンちゃんですが、
直後の仕上がりは、こんな感じでした。。。
どうって言われてもねぇ。。。(汗)
なんせ、毎日、せっせと
おかさんに磨いてもらってるもんだから、
見た目的には、
そう変わらないのが残念な所‥‥
しかしっ!
圧倒的に違うのは、その手触り!
いや、ここは、あえて、
食感と言いましょう。。。
サロン前の体が、
ザラメの効いたしっとり、ねっとりの
重量感あるカステラだとすれば、
サロン後は、
とにかく、口どけ柔らか‥‥
口に入れた瞬間、
溶けて無くなってしまいそうな程の軽さで、
その食感は、まさにスフレ‥
気のせいか、
抱っこしたら、軽く感じるんですけど。。
柴犬界の羽毛蒲団や~♪
さらに、その仕上がりは、末端にまで及び、
ぶっといコッペパン尻尾は、
懐かしの北海道土産、
尻尾キーホルダーのごときボリューミー‥
今なら、何処もかしこも、
スフレのような極上の手触りに、
頬ずりし放題♪
が、それから数日‥‥
朝晩は、肌寒く感じる程となり、
猛スピードでやってきた秋の訪れに‥‥
すっかり気を良くしたカンちゃん‥‥
散歩後は、
まったり外階段で過ごす時間が増え、
これまた、猛スピードで、
劣化‥
いえ、カステラ化が進んでおります。(汗)