from : ドッグウォーカー博士のスローライフ
カーテン式のかんたん網戸をつけたが、なかなかいい感じだ。
ルルさん(ヨーキー♀10歳)はすでにスイスイ出入りしている。
ちょっととまどっていたはっちゃん(秋田MIX♂3歳)も、すでにすっかり慣れてくれた。
けっこう便利に使っている。
マルちゃん(ドゴMIX♂7歳)はビクビクで、新しい網戸を見たとたん、驚いて固まってそのすきにはっちゃんにごはんを食べられてしまった。
するとマルちゃん、怒ってはっちゃんに噛み付いた。
首の後ろをくわえて、皮膚が伸びている。
ふたりで歯を見せてガルガル言うので、知らない人が見たら恐ろしげな光景だ。
だが、マルちゃんは一撃で獲物をしとめる狩りの名人である。
傷つけようと思えば、皮膚を引っ張ったりせずに、すぐに犬歯を入れる。
引っ張っているということは、傷つけていないということだ。
念のためあとではっちゃんの首を見てみたら、やっぱり無傷だった。
うまく加減してるんだなぁと感心した。
はっちゃんにごはんを全部食べられてしまったので、はっちゃんが部屋に入ったあとに、マルちゃんだけ庭でご飯をあげた。
マルちゃんは、今日はルルさんに歯磨きガムを取られていた。
災難続きだが、ルルさんには取られっぱなしで怒らない。
こういうのを見ても、犬同士に固定的な上下関係があるとは思えないし、人間が力によってボスであることを示す必要などないと思うのである。
一番小さくて弱いルルさんが、マルちゃんに自分の方が上であることを示しているところなど、見たことがない。
そもそも、マルちゃんとルルさんはほとんど接触しない。
ルルさんはただ食いしん坊なだけで、ぼんやりしている子からすばやく食べ物をかすめ取るのがうまい。
マルちゃんは、そんなに食べ物に執着しないので、譲ってあげるのである。
食事丸ごとだったらさすがに怒るが、基本的にとても寛大だ。
はっちゃんは末っ子タイプで、甘えたり、ワガママ言ったりしているが、みんな大目に見ている。
マル兄にちょっと叱られても、とくにしょげることもない。
今日は庭でマルちゃんと静かにじゃれていて、お客さんに「仲がいいですね」と言われた。
争いが起きないように各自うまく工夫しているし、ごはん強奪事件のようなことが起こったときには、抗議はするがそこから喧嘩になることはない。
ただ、食べ物は争いの元になりやすいので、なるべく離れたところであげるようにしている。
犬は群れを作らないのだから、上下関係などないと考えたほうが筋が通るし、歴代の保護犬たちも含めて、わたしが見る限りではふつうにフラットな関係で、平和共存している。
上下関係が好きなのは、犬ではなく人間である。
通説に振り回されずに、自分の目でよく観察してみよう。
上下関係で考えていたなぁという方も、関係ないよねという方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●無料メールレター会員募集中です
重要な情報をお届けするために、PONOPONO無料メールレター会員登録が
できるようにしました。不定期ですが、ブログでは書けない話などもお届けします。
登録はコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz
●PONOPONO基礎講座サイトを一度見てみてください●
PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果やあまりにも幸せそうな犬の画像に驚くと思います。
ぜひ詳細を読んでみてください→ http://pono2.info/lp/
●カウンセリング会員サービス現在空きがあります●
PONOPONOは知るとやるとでは大きな違いがあります。そこで、
サポートをしてほしいというご依頼にお応えして、私が直接メールとお電話で
カウンセリングを行っています。今はまだ空きがありますので、
迷われている方は利用してみることをおススメします。
詳細はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html
●facebook友達申請、大歓迎です
facebookでは、きついことも率直に書いていますが(笑)、よかったらご登録ください。
コチラからどうぞ→ https://www.facebook.com/satoe.kawakami?fref=ts
●紹介のお願い●
最近、多くのお悩みを伺えば伺うほど、PONOPONOと出会って
少しでも幸せになる人を増やしたいと思っています。
もしよろしければこの無料メールレターをご友人にご紹介いただいたり、
お持ちのブログやSNSでご紹介いただけたりするとうれしいです。
※以下が紹介・登録用のURLです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvtenlXz