2018年2月21日水曜日

しつけの思い込み

しつけの思い込み
from : ドッグウォーカー博士のスローライフ

PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

きのうも寝る前に、はっちゃん(秋田MIX♂5歳)がわたしを丁寧にグルーミングしてくれた。

動物同士もよく寝る前にお互いに舐めあうが、仲良くなると人間にやってくれるようになる。

故ルルさん(ヨーキー♀2017年没)が毎晩やってくれていたが、ルルさん亡き後ははっちゃんが引き継ぎつつある。

清潔を保つという意味もあるので、汚れているところからきれいにしてくれる。

はっちゃんはまず口の周りを舐めてから、額、汗で汚れた首、腕をベロンベロンと舐めた。

「そんなに汚いままでよく寝られるね」と言われているようだった。

人間からすると、清潔を保つにはシャンプーして洗い流さないといけないとなるのだろうが、犬や猫は舐めてきれいにする。

免疫力が低下している人は気をつけたほうがいいだろうが、わたしはこれまでのところそのせいで病気に感染したことはない。

はっちゃんに舐めてもらうとよく眠れるので、むしろ免疫力が上がりそうだ。

先日、はっちゃんがドアをトントンしたので外に行きたいのだろうと開けてあげたが出て行かない。

どうやら、わたしを呼ぶためにトントンしたようなのだ。

覚えた合図を、別のことに援用するというのは、なかなかよく考えている。

犬はやさしくて思いやりがあるだけでなく、とても知的で賢いといつも思う。

それだけに、叱ったり、怒鳴りつけたり、体罰を与えたりなどはもちろんのこと、オスワリやフセなどの、なんの役に立つかわからないような動作を覚えさせようとしているのを見ると、とても残念に思う。

犬は人間とともに進化してきただけあって、人間への関心が非常に高い。

なので、普通にコミュニケーションすれば通じるのだ。

やたら自由を拘束したり、無理難題を押し付けたり、変なことをやらせようとしたりせずに、好きにさせてあげていれば、人間社会によく適応しながら生きていく。

犬は歴史的にずっとそうしてきたのである。

そうはいっても、今自分が一緒に暮らしている犬は、「問題行動」がひどくて、とても話が通じるとは思えないという方もいるだろう。

その場合は、いままで犬に強いてきた「変なこと」をやめて、思いやりある接し方に代えていく必要がある。

このブログでもずっと説明してきているが、自分が具体的にどうしたらいいかを知りたいという方は、ぜひカウンセリングを受けていただきたい。

カウンセリングについてはこちら。http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51705396.html

また、関東にお住まいの方は、今週末にアドバイザーのじゅんさんのセミナーがあるので、ご参加いただきたい。

犬はしっかりしつけないといけないと思い込んでいる方がたくさんいるようだが、現在中高年で子どもの頃犬と暮らしていた方は、その当時のことを思い出していただきたい。

しつけなどしなくても、とくに困らなかったのではないだろうか。

PONOPONOのしつけをしない犬育てを実践すると、自分で考えて行動する犬、いつもご機嫌でニコニコしている犬、穏やかで聞き訳がいい犬に育つ。

そうなったらいいなという方も、すでにそうなってるよという方も、にほんブログ村のクリックで応援をよろしくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

++++++++++++++++++++++++++++++++

↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓

●無料メールレター

いまご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。
・Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
・PONOPONO犬育て100のポイント

http://pono2.info/ml

●PONOPONO実践者のコミュニティ「PONOPONO OHANA CLUB」

私は、ここを中心に活動しています。毎日仲間が増え続けています!
ぜひページを見てみてください。
今なら、14,700円のPONOPONO入門講座を無料で見ることができます。

http://pono2.info/oc

●PONOPONO基礎講座

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。
犬という最良の友との幸せな暮らしを、先延ばしにすることはありません。
多くの方の改善結果や幸せそうな犬の画像に驚かれることと思います。

http://pono2.info/ntpt